住 所 | 広島県広島市東区牛田早稲田1丁目2−22 |
---|---|
祭 神 | 仲哀天皇・応神天皇・神功皇后 |
由 緒 | 1511年、安芸武田氏の居城・銀山城の鬼門除けとして創建。 戦国時代、武道の神として安芸武田氏、毛利氏が崇敬した。 江戸時代~明治時代、浅野氏の家老が代参し、供貢を奉献した。1945年、原爆により半壊。その後、再建。 |
HP | 広島市東区 早稲田神社 |
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
メモ | ●狛犬 1840建立 被爆石造物 ●弥生時代古墳跡 1957年の再建工事中に発見された古墳。座った状態で葬られた男性の人骨が発見される ●境内社 稲荷社・金比羅社 祖霊社・・・古墳埋葬者の霊を祀る |
---|