佐伊津神社の御朱印~17社の御朱印が頂けます~(熊本県天草市)

所在地熊本県天草市佐伊津町2437−1
祭 神天照大御神・神武天皇
神八井耳命・阿蘇十二神
由 緒昔のことを知っているお年寄りいわく、創建年は不詳。1573〜1591年、肥後国の国司・加藤清正が天草に兵を出して、背く者や逆らう者を討ち鎮めていたという。そんなこんなで、集団で騒ぎを起こし、社会の秩序を乱している彼らを落ち着かせるために、国永安寧・武運長久を祈願したそうです。そして加藤清正はそれまであった佐伊津十五社宮の社殿を改築し、盛大に祭祀を行えるように氏子への同意を教え導いたそうです。
HP佐伊津十五社宮(佐伊津神社)
スポンサーリンク

鳥居と狛犬

●鬼池港

本日は鬼池港から島原半島(雲仙)に向かう予定なのですが、フェリーの出港時刻までまだまだ時間がありそうだぁ。


●鳥居

●鳥居
・1856年建立
・明神鳥居

そんなこんなで、鬼池港から車で10分。
佐伊津町の中心部に鎮座する佐伊津神社に到着。

佐伊津神社と書いてさいつ神社と読みます。


鳥居の扁額には十五社大明神と書かれておりました。

天草では地域ごとに縁の深い神様3柱と阿蘇十二神を祀る十五社神社がたくさん鎮座しているという。

そんなこんなで、グーグルマップで調べてみると・・・


はいドン!

なんでこんなにも!


なんと十五社神社は熊本県のみにしか存在しておらず、この天草地方には85社もあるという!

ビックリすることに、天草地方の全神社のうち1/3近くが十五社神社なんだって。

実はこの佐伊津神社も十五社神社の1社。
佐伊津十五社宮という別名を持つ神社という。


●狛犬

●狛犬
・2020年奉納

スポンサーリンク

拝殿と本殿

●拝殿

なぜ天草にこんなにもたくさんの十五社神社があるのかは不明・・・。
どうやら十五社神社は謎の多い神社のようです。

ちなみに天草に十五社神社が広まったのには諸説あるそうです。

●説①
菊池氏が天草を治める際、天草の各地に十五社神社を創建した。

●説②
天草の初代代官・鈴木重成が、天草・島原の乱で荒廃した天草の地を復興する際、各地に十五社神社を創建した。

●説③
戦国時代、肥後国の国司・加藤清正がキリシタン大名・小西行長と天草を攻めた際、寺社の復興・支援をして十五社神社を広めた。


その他、こちらの説も面白いなぁと思いました。

天草合戦誌によると、十五社神社は古代天草の海人族が信仰していた龍宮が起源だという。

龍宮さま

リュウグウさま

ジュクサさま

ジュウゴさま

十五社

みたいな流れで十五社神社になったという。

それがいつしか天照大神阿蘇十二神をふくむ大和朝廷文化圏の神々十五社を併せ祀ることになったという。

ちなみに十五社神社については佐伊津神社さんのnoteにかなり詳しく書かれていますので、こちらでご確認を。

佐伊津神社|note


●本殿

●祭神
・天照大御神
・神武天皇
・神八井耳命
・阿蘇十二神

十五社神社の祭神には必ず天照大神阿蘇十二神が祀られているんだって。

佐伊津神社さんのnoteによると、祭神の組み合わせは

① 天照大神・阿蘇十二神
 春日大神・八幡大神(37社)

②天照大神・阿蘇十二神
 神武天皇・神八井耳命(12社)

③天照大神・阿蘇十二神
 神武天皇・綏靖天皇(6社)

④天照大神・阿蘇十二神
 神武天皇・八幡大神(5社)

⑤祭神の区分がないもの(21社)

⑥15柱以上の祭神を祀っているけど十五社と名乗っているもの(4社)

とのことです。
阿蘇神社の御朱印~肥後国一宮ならびに阿蘇神社の総本社~(熊本県阿蘇市)
所在地熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083−1祭 神阿蘇十二明神社 格肥後国一宮・式内社・旧官幣大社・別表神社由 緒紀元前282年、健磐龍命の子・速瓶玉命(阿蘇都比古命)が、両親を祀ったのがこの神社...
スポンサーリンク

鬼池港

スポンサーリンク

御朱印情報

●御朱印情報

●御朱印の種類
・佐伊津神社の御朱印
・天皇陛下御即位記念の御朱印
・兼務社16社の御朱印


●佐伊津町内御朱印めぐり
①塩竈大明神(町区)
②水波能売命(複数)
③猿田彦大明神(堀ノ内区)
④堀内八幡宮(堀ノ内区)
⑤天神様(上在郷区)
⑥秋葉神社(浜洲区)
⑦祇園神社(寺ノ尾区)
⑧住吉大明神(明瀬区)
⑨飛公明神(浜洲区)
⑩弥勒神社(明瀬区)
⑪恵比須社(宮口区)
⑫金毘羅(宮口区)
⑬城崎大明神(金ヶ丘区)
⑭道徳之神(上在郷区)
⑮正一位稲荷大明神(明瀬区)
⑯六所大権現(町区)

なんと佐伊津神社は16兼務社があるという。

しかも兼務社すべての御朱印が頂けるという!

ということで、この神社では17社の御朱印が頂けます。
(佐伊津神社 + 兼務社16社)

●御朱印の受付場所
・社務所(授与所)

●御朱印の受付時間
・7:00〜18:00

●御朱印の料金
・各500円

気になるのはやはりお財布事情・・・
佐伊津神社 + 兼務社、全ての御朱印を頂くと8500円!(ひぇっ)

お小遣い制の私には手が出ない領域だぁ~!

●期間限定・特別御朱印
・天皇陛下御即位記念の御朱印(?)

私が参拝したのは令和3年7月でしたが、まだ天皇陛下御即位記念の御朱印を頂くことができました・・・(-“-;) ??

●オリジナル御朱印帳
・なし

・2021年7月16日 参拝
・2021年8月 更新
スポンサーリンク
スポンサーリンク

参拝情報とアクセス

●開門時間
・境内自由

●拝観料
・無料

●最寄りの駅
・JR三角駅から車で1時間

●最寄りの港
・鬼池港から車で10分
・鬼池港から徒歩1時間20分

●最寄りのバス停
・本渡バスセンターから通詞島行きに乗車
 佐伊津 バス停で下車 徒歩2分

●最寄りのIC
・九州自動車道
 松橋ICから車で1時間40分

●車でアクセス(目安)
・JR熊本駅から車で1時間50分
・天草空港から車で10分
・阿蘇くまもと空港から車で2時間10分

●駐車場
・無料の専用駐車場あり(4〜5台)

佐伊津神社の地図

 

御朱印のじかん~週末ドロボー~ - にほんブログ村
天草市の御朱印熊本県の御朱印
都道府県別の御朱印
御朱印のじかん|週末ドロボー
タイトルとURLをコピーしました