goshuinmen

お寺・神社まとめ

隠岐の島で頂ける御朱印まとめ(10寺社)

隠岐の島で頂ける御朱印をまとめてみました。隠岐の島町の御朱印4種。西ノ島の御朱印4種。中ノ島の御朱印2種。知夫里島の御朱印1種。随時更新していきます。
島根県の御朱印

諏訪神社の御朱印情報~海士の豪族・村上氏が創建~(島根県隠岐郡海士町)

所在地 島根県隠岐郡海士町大字海士1510 祭 神 建御名方神 由 緒 1624~1645年、海士の豪族・村上氏が諏訪明神を勧請して創建したのが始まり。村上氏は中世以降、隠岐島前で勢力をもった豪族で、後鳥羽天皇の身...
島根県の御朱印

隠岐神社の御朱印~後鳥羽天皇の行在所跡~(島根県隠岐郡海士町)

所在地 島根県隠岐郡海士町大字海士1784 祭 神 後鳥羽天皇 由 緒 1221年、承久の乱で鎌倉幕府から政権を取り戻すことに失敗した後鳥羽天皇が隠岐に配流された際、この地にあった源福寺を行在所としました。後鳥羽天...
スポンサーリンク
島根県の御朱印

黒木神社の御朱印~後醍醐天皇の行在所・黒木御所址~(島根県隠岐郡西ノ島町)

所在地 島根県隠岐郡西ノ島町大字別府276 祭 神 後醍醐天皇 由 緒 1331年、元弘の乱で鎌倉幕府の倒幕に失敗した後醍醐天皇が、1332年に隠岐に配流された際、この地を行在所にしたそうです。しかし1333年、後...
島根県の御朱印

由良比女神社の御朱印~隠岐国イカの宮・・・いや違う、隠岐国一宮~(島根県隠岐郡西ノ島町)

所在地 島根県隠岐郡西ノ島町大字浦郷922 祭 神 由良比女命(須世理比売命) 社 格 隠岐国一宮・式内社(名神大) 由 緒 創建年は不詳。しかし続日本後紀の842年の条に記載されていることから、それ以前には存...
島根県の御朱印

国賀神社の御朱印情報~天上界に鎮座する謎だらけのジオ神社~(島根県隠岐郡西ノ島町)

所在地 島根県隠岐郡西ノ島町大字浦郷 祭 神 不明 由 緒 不明 国賀海岸・天上界 ●国賀海岸・天上界 2013年、ユネスコ世界ジオパークに認定された隠岐。 本日は、そのジオパ...
島根県の御朱印

焼火神社の御朱印~神仏習合の面影が残る古社~(島根県隠岐郡西ノ島町)

所在地 島根県隠岐郡西ノ島町 焼火山 祭 神 大日孁貴尊(天照大神) 由 緒 986~1011年、海上から3つの火が浮かび上がり、その火が山に飛び入りました。村人が火の後を追って山に登ると、そこには仏像の形をした岩...
島根県の御朱印

出雲大社西郷分院の御朱印情報~出雲大社教の西郷担当です~(島根県隠岐郡隠岐の島町)

所在地 島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四44−1 祭 神 大国主命 由 緒 1879年、出雲大社教より出雲大社の分霊を勧請したのがこの神社の始まりだそうです。 鳥居と手水舎(1日目の参拝) ...
島根県の御朱印

水若酢神社の御朱印~隠岐国一宮~(島根県隠岐郡隠岐の島町)

所在地 島根県隠岐郡隠岐の島町郡723 祭 神 主祭神 水若酢命 配祀神 中言命・鈴御前 祭 神 式内社(名神大)・隠岐国一宮 旧国幣中社・別表神社 由 緒 創建年は不詳。しかし続日本後紀の842年...
島根県の御朱印

隠岐国分寺の御朱印~後醍醐天皇ゆかりの地~(島根県隠岐郡隠岐の島町)

所在地 島根県隠岐郡隠岐の島町池田風呂前5 宗 派 東寺真言宗 由 緒 741年、聖武天皇の発願のもと、全国に建立された国分寺の1つ。867年、隠岐国は出雲国・石見国・長門国・伯耆国とともに新羅に近いということで八...
島根県の御朱印

玉若酢命神社の御朱印~最大規模の隠岐造がある式内社~(島根県隠岐郡隠岐の島町)

所在地 島根県隠岐郡隠岐の島町下西701 祭 神 主祭神 玉若酢命 配祀 大己貴命・須佐之男命・稲田姫命・事代主命・須世理姫命 社 格 式内社(小)・隠岐国総社・旧県社 由 緒 創建年は不詳。隠岐の...
観光記

初めての隠岐旅。隠岐の島へのアクセス・島後編(七類港 → 西郷港)~フェリーの乗り方・乗船券の買い方・レンタカーのことなど~

七類港と西郷港の所在地 所在地 ●七類港フェリーのりば(隠岐汽船) ・島根県松江市美保関町七類3246−1 ・電話 0852-72-2215 ●西郷港フェリーターミナル ・島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四...
三原市の御朱印

皇后八幡神社の御朱印~小早川隆景ゆかりの地~(広島県三原市須波西)

所在地 広島県三原市須波西2丁目6−27 祭 神 応神天皇・神功皇后・仲哀天皇・市寸島比売命・建内(武内)宿禰 由 緒 1424年、京都・石清水八幡宮より分霊を勧請して創建したのが始まりといいます。その後、1505...
安来市の御朱印

比婆山久米神社(熊野神社)の御朱印~イザナミの御陵~(島根県安来市伯太町)

所在地 島根県安来市伯太町横屋486 祭 神 伊耶那美命 由 緒 創建年は不詳ですが、出雲国風土記に久米社と記載されていることから、少なくとも奈良時代には存在していた神社とのことです。古事記に『かれその神避りし伊弉...
広島県の御朱印

熊野神社の御朱印情報~数多くのイザナミ伝説が伝わる地。巨杉群がすごい!~(広島県庄原市西城町)

所在地 広島県庄原市西城町熊野1160 祭 神 主祭神 伊邪那美神 相殿 伊邪那岐神・天照皇大神・大国主神・須佐之男神 由 緒 創建年は不詳。社伝には『713年までは比婆大社と称し、848年に熊野神社と改称した...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました