長崎県のお寺と神社

長崎市の御朱印

大浦諏訪神社の御朱印~祈りの三角ゾーン~(長崎県長崎市)

所在地 長崎県長崎市相生町10−1 祭 神 建御名方大神 由 緒 1573〜1592年に創建。1693年に大村藩主・大村純長が武運長久・子孫繁栄のため社殿を建立したそうです。10月17日は大村藩主が社殿を建立した日...
長崎市の御朱印

若宮稲荷神社(勤皇稲荷)の御朱印~坂本龍馬ゆかりの神社~(長崎県長崎市)

所在地 長崎県長崎市伊良林2丁目10−2 祭 神 主祭神 ・保食神(宇迦之御魂神) 相殿神 ・八意思兼神・大宮能売神 ・猿田彦大神・大国主神 由 緒 1673年、出来大工町の乙名・若杉喜三太が創建したのが始...
長崎市の御朱印

八坂神社の御朱印~長崎の祇園さん~(長崎県長崎市)

所在地 長崎県長崎市鍛冶屋町8−53 祭 神 素戔嗚尊・奇稲田姫命・八幡大神・大山咋大神 由 緒 その昔、樹齢数百年の老木のほとりに石祠を設けて天王社と称したのがこの神社の始まりといいます。1626年、京都・祇園社...
長崎市の御朱印

清水寺の御朱印~日本と中国と京都と長崎がミックスしたお寺~(長崎県長崎市)

所在地 長崎県長崎市鍛冶屋町8−43 宗 派 真言宗霊雲寺派 札 所 九州西国三十三ヶ所 第25番 由 緒 1623年、京都・清水寺に安置されていた観音像をたずさえ、教えを広めながら全国各地を巡っていた慶順が...
長崎市の御朱印

聖福寺の御朱印~長崎四福寺の1つ・坂本龍馬ゆかりのお寺~(長崎県長崎市)

所在地 長崎県長崎市玉園町3−77 宗 派 黄檗宗 由 緒 1677年、隠元の孫弟子・鉄心道胖が開山。長崎奉行の後援や長崎在住の唐人、豪商・西村氏などの出資を得て創建されたお寺といいます。1867年、坂本龍馬率い...
長崎市の御朱印

興福寺の御朱印~日本最古の黄檗宗寺院~(長崎県長崎市)

所在地 長崎県長崎市寺町4−32 宗 派 黄檗宗 由 緒 1620年、中国の僧・真円が創建。日本初の唐寺で、日本最古の黄檗宗寺院として知られています。また、崇福寺・福済寺とともに長崎三福寺の1つに数えられています...
長崎市の御朱印

崇福寺の御朱印~日本最古の中国様式寺院~(長崎県長崎市)

所在地 長崎県長崎市鍛冶屋町7−5 宗 派 黄檗宗 由 緒 1629年、長崎で貿易を行っていた福建省出身の華僑の人々が、福州から超然を招聘して創建したお寺です。中国様式としては日本最古の寺院で、興福寺、福済寺ととも...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました