goshuinmen

壱岐市の御朱印

海神社の御朱印|海じゃなく山に鎮座|橘三喜が式内社に比定した神社|(長崎県壱岐市)

所在地 長崎県壱岐市石田町筒城西触323 祭 神 豊玉彦命 社 格 式内社(大) 由 緒 創建年は不詳。しかし851年に正六位上の神階を与えられていることから、それ以前には存在していた神社と思われます。1676...
壱岐市の御朱印

白沙八幡神社の御朱印|壱岐随一のビーチ・筒城浜の近くに鎮座|(長崎県壱岐市)

所在地 長崎県壱岐市石田町筒城仲触1012 祭 神 ・応神天皇・仲姫之命・仲哀天皇 ・神功皇后・仁徳天皇・武内大臣 ・玉依姫命 由 緒 社伝によると、788年に豊前国・宇佐神宮より異賊降伏国家擁護の神として八...
お寺・神社まとめ

鎮信鳥居とは?

鎮信鳥居とは? 鎮信鳥居と書いてちんしんとりいと読みます。 肥前国平戸藩4代藩主・松浦鎮信さんが寄進したことから鎮信鳥居と呼ばれるようになったんだって。 松浦鎮信さんが寄進した後も、平戸藩主や地元民が同型の...
スポンサーリンク
お寺・神社まとめ

橘三喜の壱岐・式内社調査とは?

橘三喜の壱岐・式内社調査とは? 1676年、平戸藩主・松浦鎮信さんは、壱岐国にある式内社24社を調査し、各社の御祭神の名を記録し、後世に残し伝えようと思い立ちました。 その際、国学者・橘三喜さんに壱岐国24社の調査...
山口市の御朱印

正八幡宮の御朱印情報|宮の文字になっている楼拝殿造|(山口県山口市秋穂)

所在地 山口県山口市秋穂西337 祭 神 応神天皇・仲哀天皇・神功皇后 由 緒 814年、外敵侵攻に対する鎮護として豊前国・宇佐八幡宮の御分霊を二島(現・山口市秋穂二島)に勧進したのが始まりといいます。その後、15...
山口市の御朱印

地蔵院の御朱印|人面岩を登拝。地蔵パワーと弘法パワーのハイブリット寺でした(山口県山口市)

所在地 山口県山口市名田島3483 宗 派 高野山真言宗 札 所 ・秋穂八十八ヶ所霊場 第83番 ・山陽花の寺二十四か寺 第6番 由 緒 747年、行基が創建。もともとの宗派は臨済宗で長安寺という寺号だった...
山口市の御朱印

禅昌寺の御朱印|防長二州で托鉢が許された古刹|種田山頭火ゆかりのお寺(山口県山口市)

所在地 山口県山口市下小鯖1170 宗 派 曹洞宗 札 所 中国三十地蔵尊霊場 第16番 由 緒 1396年、大内氏10代当主・大内義弘の開基により創建。 創建当初は約80の末寺・小庵に囲まれ、1000人近い修...
山口市の御朱印

出雲大社山口分院の御朱印|出雲大社教の山口担当です|(山口県山口市)

所在地 山口県山口市維新公園6丁目7−1 祭 神 大国主大神 由 緒 1880年、末田真穂が赤間宮(現・赤間神宮)の禰宜に奉職中、第80代出雲国造・出雲大社大宮司の千家尊福の巡教に随行したそうです。その後、1882...
山口市の御朱印

仁壁神社の御朱印|周防国の三宮|(山口県山口市)

所在地 山口県山口市三の宮2丁目6−22 祭 神 住吉三神・下照姫命・味耜高彦根命 社 格 周防国三宮・式内社(小)・旧県社 由 緒 創建年は不詳。しかし平安時代に編纂された文徳実録や延喜式神名帳などに記載され...
山口市の御朱印

神福寺の御朱印|周防国三十三観音霊場 第29番|札所本尊は国重文の十一面観音さん|(山口県山口市)

所在地 山口県山口市八幡馬場813 宗 派 真言宗御室派 札 所 周防国三十三観音霊場 第29番 由 緒 1190~1198年に創建。創建当初は神宮寺という寺号だったという。その後、大内氏6代当主・大内弘家が再...
山口市の御朱印

朝倉八幡宮・湯田温泉神社の御朱印情報|七卿落ちゆかりの地|(山口県山口市)

所在地 山口県山口市朝倉町3−14 祭 神 ・応神天皇・神功皇后 ・多紀理姫命・多紀都姫命・市杵島姫命 由 緒 859年、大内氏が宇佐八幡宮から御分霊を勧請したのが始まり。1471年、一時、今八幡宮に合祀され...
観光記

湯田温泉・足湯6ヶ所巡礼(山口県山口市)

湯田温泉とは? ●JR湯田温泉駅 第38回 青春18切符の旅。 そんなこんなで、JR湯田温泉駅に到着! 湯田温泉は山口市街地に位置する山陽地方屈指の一大温泉地です。 室町時代から続く温泉で、開湯約600...
山口市の御朱印

大林寺の御朱印|周防国三十三観音霊場 第32番札所|(山口県山口市)

所在地 山口県山口市朝倉町3−14 宗 派 曹洞宗 札 所 周防国三十三観音霊場 第32番 由 緒 創建年は不詳。1704年、長州藩の毛利家家臣・完道就晴が、荒廃していた吉敷郡小俣村の楞厳寺を父・完道式部就旨の...
山口市の御朱印

普門寺の御朱印|大村益次郎が開いた私塾・普門寺塾跡|(山口県山口市)

所在地 山口県山口市白石3丁目4−1 宗 派 臨済宗東福寺派 札 所 周防国三十三観音霊場 第31番 由 緒 創建年は不詳。当時この地には大内家の家祖・多々良正恒が創建したお寺があったといいます。その後、133...
山口市の御朱印

大村神社の御朱印|軍事の天才・大村益次郎を祀る|(山口県山口市)

所在地 山口県山口市鋳銭司11411番地 祭 神 大村益次郎 由 緒 1869年、維新の十傑の1人・大村益次郎は旧思想の武士から襲撃を受け、大阪でお亡くなりになりました。その後、遺骸は生まれ故郷である現・山口市鋳銭...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました