長門市のお寺と神社

山口県の御朱印

能満寺の御朱印|雪舟の天井画があるピンク寺|(山口県長門市俵山)

所在地 山口県長門市俵山郷2441 宗 派 真言宗御室派 札 所 山口十八不動三十六童子霊場 第6番 由 緒 807年、唐から帰国した空海(弘法大師)が真言密教の道場として建立したのが始まりといいます。かつては...
山口県の御朱印

白猿山薬師寺の御朱印情報|俵山温泉の守護仏|(山口県長門市俵山)

所在地 山口県長門市俵山5108 宗 派 浄土宗 由 緒 その昔、猟師が身籠った猿を撃ったという。数日後、湧き出るお湯で傷口を癒す白い猿が出現。すると白い猿は瑠璃光を放って昇天したという。そんなこんなで、その白猿...
山口県の御朱印

遍照寺の御朱印情報|金子みすゞの墓所|(山口県長門市仙崎)

所在地 山口県長門市仙崎今浦町1776 宗 派 浄土真宗本願寺派 由 緒 1492〜1500年に正因法師が開基したお寺だそうです。江戸時代前期と昭和時代に焼失しますが、その都度再建され現在に至るそうです。童謡詩人・...
山口県の御朱印

八阪神社の御朱印|金子みすゞゆかりの祇園社|(山口県長門市仙崎)

所在地 山口県長門市仙崎祇園1339番地 祭 神 素戔嗚命・奇稲田姫命・蛇毒気神 由 緒 奈良時代、吉備真備が遣唐使として中国に渡った際、素戔嗚尊に守られていることを感じたという。その縁で、733年に日本に帰国した...
山口県の御朱印

長門豊川稲荷の御朱印情報|大寧寺の境内にあるお稲荷さん|(山口県長門市)

所在地 山口県長門市深川湯本門前1074 由 緒 1961年、大寧寺の境内に日本三大稲荷の1つ・妙巖寺の豊川稲荷(愛知県)の御分霊を勧請して創建したのが始まり。 長門豊川稲荷とは? ●長門豊...
山口県の御朱印

大寧寺の御朱印|大内義隆の終焉地|境内はまるで石塔の博物館|(山口県長門市)

所在地 山口県長門市深川湯本門前1074−1 宗 派 曹洞宗 由 緒 1410年、大内氏の一族で、長門国・深川城主の鷲頭弘忠が深川城内に創建したのが始まり。1551年、大内義隆が家臣・陶隆房(晴賢)の謀反に遭い山口...
山口県の御朱印

元乃隅神社の御朱印|世界が絶賛した絶景神社|日本一入れにくいお賽銭|旧元乃隅稲成神社|(山口県長門市)

所在地 山口県長門市油谷津黄498 祭 神 宇迦之御魂神・伊弉冉尊 由 緒 1955年、地元の漁師・岡本斉の枕元に白狐が現れ『われをこの地に鎮祭せよ』というお告げ受けたという。そのことにより、お告げ通り白狐(稲荷神...
山口県の御朱印

麻羅観音の御朱印情報~日本一の珍スポット~(山口県長門市俵山温泉)

所在地 山口県長門市俵山温泉下安田 本尊 男根 由 緒 1551年、中国地方の太守・大内義隆は、家臣の陶晴賢の謀反により湯本温泉の大寧寺で自刃。その2日後、大内義隆の長男・義尊は捕えられ惨殺されたという。大内義隆の...
山口県の御朱印

二尊院の御朱印情報~楊貴妃の終焉地!?~(山口県長門市)

所在地 山口県長門市油谷向津具下3539 宗 派 真言宗御室派 由 緒 807年に最澄が開山したお寺という。最盛期には15の末寺と8つの僧坊を持つ大寺院だったそうです。 江戸時代初期、天台宗から真言宗に改宗。その後...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました