全国の登拝(お寺・神社)

尾道市の御朱印

白滝山 五百羅漢の御朱印情報|天空の石仏群!標高227mの極楽浄土(広島県尾道市因島)

所在地 広島県尾道市因島重井町 由 緒 白滝山は標高227mの険しい岩山で、もともとは修験者が修行をしていた山だったという。1569年、因島村上水軍6代当主・村上吉充が青木城を築城した際、布刈瀬戸の見張りどころとして観...
小豆島の御朱印

石門洞の御朱印|寒霞渓・裏8景にある山岳洞窟霊場|弘法大師の修行地(香川県小豆郡小豆島町)

所在地 香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168 札 所 小豆島八十八ヶ所 第18番 由 緒 平安時代初期、弘法大師(空海)が小豆島で修行をしていたそうです。その際、この地を訪れ、洞窟内に籠って護摩修行をしたという。その...
小豆島の御朱印

阿豆枳島神社の御朱印情報|古事記・日本書紀ゆかりの地|小豆島の祖神・大野手比売を祀る(香川県小豆郡小豆島町)

所在地 香川県小豆郡小豆島町福田 星ヶ城山・山頂 祭 神 西峰 ・大野手比売・罔象女神 東峰 ・豊受大神・天御中主神・高皇産霊神 ・瓊瓊杵命・天児屋根命・天太玉命 由 緒 阿豆枳島神社は小豆島の最高峰・星ヶ...
スポンサーリンク
小豆島の御朱印

重岩(小瀬石鎚神社)の御朱印情報|天空の巨岩と神社と階段(香川県小豆郡土庄町)

所在地 香川県小豆郡土庄町甲 祭 神 石鎚毘古命 由 緒 不明。 HP 重岩(かさねいわ)/土庄町 駐車場までの道のり ●駐車場までの道のり 小豆島の観光名所を調べていると、小豆島...
神奈川県の御朱印

箱根元宮の御朱印|駒ヶ岳山頂に鎮座する天空の神社(神奈川県足柄下郡箱根町)

所在地 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80−1 祭 神 ・箱根大神・天之御中主神・高皇産巣日之神・神皇産巣日之神 由 緒 1191年に編纂された筥根山縁起并序によると、第5代天皇・孝昭天皇の時代に聖占仙人が駒ヶ岳の山...
伊東市の御朱印

大室山浅間神社の御朱印|大室山の火口に鎮座|2023年より御朱印開始(静岡県伊東市)

所在地 静岡県伊東市池 祭 神 盤長姫命 由 緒 創建年代は不明。江戸時代前期、江戸幕府3代将軍・徳川家光と4代将軍・徳川家綱を補佐し、知恵伊豆と呼ばれた松平信綱が社殿を創建。毎年7月8日に行われる例祭の前夜に大勢...
光市の御朱印

石城神社の御朱印情報|石城山の山頂に鎮座|国重文の本殿(山口県光市)

所在地 山口県光市大字塩田石城2233番地 祭 神 大山祇神・雷神・高龗神 社 格 式内社(小) 由 緒 社伝によると574年に創建。敏達天皇から石城宮の勅額を賜り、延喜式神名帳に記載された由緒ある神社です。1...
下関市の御朱印

四王司神社の御朱印|四王司神社の御朱印授与所はここです|アクセス|(山口県下関市)

所在地 ●四王司神社 ・山口県下関市松小田131 ●四王司神社 御朱印授与所 ・山口県下関市長府中土居本町13-3 祭 神 長門毘沙門天・大地主神・保食神 由 緒 神功皇后が三韓征伐をする際、神功皇后の使者が...
お寺・神社まとめ

石鎚神社4社巡りの御朱印情報~1日では無理だぁ!アクセス・駐車場情報・参拝記・登拝記~

はじめに 石鎚神社とは口之宮本社・成就社・土小屋遥拝殿・頂上社という4社の総称です。 ちなみに1日でこの4社を巡るのは、時間的にちょっと無理があるかも知れません。 JR石鎚山駅から近い石鎚神社 口之宮本社以外は...
愛媛県の御朱印

石鎚神社 頂上社の御朱印~登山前の基本情報(初心者編)・西日本最高峰の霊峰・石鎚山の登拝記(土小屋コース)~(愛媛県西条市)

所在地 愛媛県西条市西田甲797 祭 神 石鎚毘古命(石鎚大神) 由 緒 飛鳥時代、修験道の開祖・役小角が開山し、蔵王権現を祀ったのが始まりといいます。古くから石鎚山は御神体山として崇拝され、青年期の空海(弘法大...
愛媛県の御朱印

石鎚神社 成就社の御朱印~役小角と石鎚大神が出会った場所。石鎚本教 奥の院と奥前神寺もあるよ~(愛媛県西条市)

所在地 愛媛県西条市小松町石鎚字上黒河422 祭 神 石鎚毘古命(石鎚大神) 由 緒 飛鳥時代、修験道の開祖・役小角が石鎚山を開山。奈良時代中期、寂仙菩薩が山路を開き、登拝者を導き、常住社(現・成就社)を創立したと...
天草市の御朱印

倉岳神社の御朱印情報~天空の鳥居で神様に会った~(熊本県天草市)

所在地 熊本県天草市倉岳町棚底 祭 神 不明 御神体 倉岳 由 緒 創建年は不詳。江戸時代、漁民と航海の安全を祈願して創建された神社といわれています。 倉岳神社への道のり 天草・島...
観光記

高千穂峰(天逆鉾)の登拝記~風速20m!濃霧の天孫降臨地!~(宮崎県西諸県郡高原町)

霧島神宮古宮址 本日は天孫降臨地・天逆鉾を拝むために高千穂峰を登山してきました。 霧島連山の1つ・高千穂峰は標高1574mの霊峰。 登山ルートはいくつかあるようですが、高千穂河原ビジターセンターからのルートで登るこ...
広島県の御朱印

比婆山御陵の参拝記~イザナミの陵墓を拝む~(広島県庄原市)

公園センター → 立烏帽子駐車場 ●比婆山連峰とは? 古事記に『かれその神避りし伊弉那美の神は、出雲の国と伯耆の国の堺、比婆の山に葬りき』と記載されています。 これを簡単にいうと『イザナミは島根と鳥取の境にあ...
富士吉田市の御朱印

冨士山小御嶽神社の御朱印~天狗伝説が残る富士山5合目・天地の境に鎮座~(山梨県富士吉田市)

所在地 山梨県富士吉田市上吉田小御岳下5617 祭 神 磐長姫命・桜大刀自命・苔虫命 由 緒 937年に小御岳山の山頂(冨士山五合目)に創建したのがこの神社の始まり。古くから山岳信仰の霊地として多くの崇敬者や修行者...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました