箱根元宮の御朱印|駒ヶ岳山頂に鎮座する天空の神社(神奈川県足柄下郡箱根町)

所在地神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80−1
祭 神・箱根大神
・天之御中主神・高皇産巣日之神・神皇産巣日之神
由 緒1191年に編纂された筥根山縁起并序によると、第5代天皇・孝昭天皇の時代に聖占仙人が駒ヶ岳の山頂に神仙宮を開いたのが始まり。その後、利行丈人と玄利老人が駒ヶ岳を天津盤境として祭祀したそうです。1964年、西武グループの創業者・堤康次郎の寄進で、駒ヶ岳の山頂に元宮を再建。そして山頂まで行けるロープウェーが整備され、箱根神社の奥宮として多くの参拝者が訪れるようになったそうです。
HP天空の社殿 箱根元宮|箱根 駒ヶ岳ロープウェー|箱根園
スポンサーリンク

箱根山戦争


この旅は箱根フリーパスを使って箱根観光を満喫しております。

箱根フリーパスは、鉄道・バス・船・ロープウェー・ケーブルカーが乗り放題!


海賊船に乗ったり

鉄道に乗ったり


バスに乗ったり

ケーブルカーに乗ったり

ロープウェーに乗ったりして


大涌谷や

彫刻の森美術館や


寺社巡りや

箱根関所跡や


箱根湯本などなど

たくさんの人気スポットを旅してきました。

フリーパスを使えば箱根のどこにでも行ける!

と思ったら大間違い!

なんと、駒ヶ岳の山頂に鎮座する箱根元宮フリーパスで行けないという!

・・・って、どーゆーこと???

どうやら、箱根の観光スポットは小田急さんのテリトリーと西武さんのテリトリーに分かれているらしく、箱根フリーパスが使えるのは小田急さんのテリトリーだけなんだと!

そんなこんなで、箱根元宮が鎮座する駒ヶ岳や箱根園などは西武さんのテリトリーということで箱根フリーパスは使えないというわけなんだ。

間違ってるかも知れないけど、感覚的には箱根の大部分は小田急さんのテリトリーで、箱根園一帯だけが西武さんのテリトリー?

失礼かも知れないけど、小田急さんの方が盛り上がってる感じ?

それは芦ノ湖の遊覧船を見ただけで何となくわかる・・・



なんだこの差は(笑)


そんなこんなで、レトロな遊覧船に乗って西武さんのテリトリーである箱根園に到着。

箱根園には水族館があったり


ニンジャバスという水陸両用のバスがあったり


そして駒ヶ岳山頂と繋がるロープウェーがありました。

それなりに盛り上がってるように見えるけど、どこか淋しさを感じる、いや、何か諦めた感を感じるエリアでした(失礼!)


なぜこんなことになったのか・・・

どうやら、小田急グループと西武グループはかつて箱根を舞台に激しく争った歴史があるんだとか。

これを箱根山戦争というみたいなんだけど、詳しく書くととてつもなく長い記事になりそうなので、今回は書かない!

そんなこんなで、駒ヶ岳の山頂に鎮座する箱根元宮に向けてGO!
スポンサーリンク

箱根 駒ヶ岳ロープウェー

●駒ヶ岳ロープウェー 箱根園駅

ロープウェーの運賃は大人 往復1800円。
小人 往復900円。
(2023年5月現在)

帰宅後に知ったのですが、箱根フリーパスを提示すると10%割引になるんだとか!

くぅ〜、知らなかった!


ロープウェーは20分間隔で運行。

ということで、1時間に3本運行されています。


●箱根 駒ヶ岳ロープウェー

そんなこんなで、乗車。

ちなみにロープウェーの全長は1783m。

乗車時間は約7分間とのこと。


ネットの情報によると、なんと定員は101名!

ですので、よほどの大団体が来ない限り、1回の待ちで乗車することができます(多分)

実際に乗ってみると、ほんとに100名も乗れるのか???

って、感じでしたけど・・・(-“-;) ??


やはり人気なのは進行方向 左側の席。

なぜなら進行方向 左側からは富士山が見えるから!


そんなこと知らないから、右側の席に座っちゃいましたよ~。

ちなみに右側の席からは芦ノ湖を望むことができました。
スポンサーリンク

駒ヶ岳山頂 遊歩道

●駒ヶ岳ロープウェー 山頂駅

そんなこんなで、あっという間に山頂駅に到着。

どことなく廃墟感のある昭和レトロな駅舎に萌えたひと時でした。


そんなことより!

山頂とは思えないくらいの広大な野原が広がっていました!

なんだよ、この天空感は!

まるでRPGの世界に迷い込んでしまったかのようでしたよ!


山頂にはグルっと1周できる遊歩道がありました。

見た感じ、右回り左回り関係なく、どちらから歩いてもいいみたいです。

ちなみに左回り(反時計回り)で歩くと鳥居から入って社殿前に行けます。
スポンサーリンク

箱根元宮

●鳥居

●鳥居
・建立年不明
・明神鳥居

そんなこんなで、箱根元宮に到着。

箱根元宮と書いてはこねもとつみやと読むんだって。

あたしゃてっきりはこねもとぐうだと思ってましたよ。

●箱根元宮とは?

1191年に編纂された筥根山縁起并序によると、第5代天皇・孝昭天皇の時代に聖占仙人が駒ヶ岳の山頂に神仙宮を開いたのが始まり。

神仙宮は箱根山の最高峰・神山を神体山とした祭祀場で、後に山岳信仰・修験道・神道・仏教などが習合し、箱根大権現として山岳信仰の一大霊場となりました。


757年、日本全国の霊場を巡っていた万巻上人が箱根山に登って修行をしました。

その際、万巻上人は箱根大権現を感得したという!

そんなこんなで、万巻上人は箱根大権現のお告げにより、駒ヶ岳の麓に箱根権現社を建立。

それが現在の箱根神社なんだとか。

ということで、箱根神社の始まりはこの箱根元宮(神仙宮)!

現在、箱根元宮は箱根神社の奥宮という位置づけなんだって。


●馬降石

鳥居をくぐると馬降石という石がありました。

なんとこちらは白馬に乗った神様が降臨した石なんだとか!


さらになんと、石にある窪みは白馬のひづめ跡なんだとか!

不思議なことに、この窪みに溜まった水は日照りになっても枯れないというじゃない!

って、おっしゃるけど・・・

窪みに水が溜まってないんだよなぁ・・・

枯れてるじゃん!

って、私・・・

なんか失礼なこと言ってる?


馬降石の隣には石祠と一対の狛犬ちゃんがおられました。

どなたがお祀りされているのでしょ?

説明板がなかったため、御祭神はわかりませんでした。


石祠に狛狐ちゃんがおられましたので稲荷社でしょうか?


狛犬ちゃんは姿勢のいい江戸獅子

奉納年を探してみましたが、確認することはできませんでした。


そんなことより、阿形ちゃんの頭頂部には盃状穴があるという!

たま~に出会う盃状穴付きの狛犬ちゃん。

江戸時代、狛犬の頭に米・あわ・きびなどの穀物を置いて指先で摺り、家族の幸せを祈願する風習があった・・・

という説明をどこかの神社で聞いたことがあります。

もしかしたら、この狛犬ちゃんの盃状穴もその風習の名残なのかな?


あと、馬降石の対面には駒形獄と刻まれた石碑がありました。

何かいろいろと書いてありましたが、目が悪い&頭が悪いので何て書いてあるのかわかりませんでした。


●拝殿

●拝殿
・1964年建立
・銅板葺
・唐破風向拝付き妻入り切妻造

続いて、拝殿で参拝。

現在の拝殿は、1964年に西武グループの創業者・堤康次郎さんが箱根神社の奥宮として寄進したお社のようです。

堤康次郎さんは拝殿を寄進後、駒ヶ岳ロープウェーも整備したみたいですよ。

一見、入母屋造のように見えましたが、よく見ると切妻の周りを庇屋根が取り囲んでいる造りになっていたので、多分こちらは切妻造だと思われます。


通常、神社には御神体を祀る本殿があります。

しかし、箱根元宮には本殿はなく、拝殿だけしかありません

・・・ということは箱根元宮には神様はいないの?

ノンノンノン

箱根元宮は箱根山の最高峰である神山を神様として祀っているのです。

つまり箱根元宮は神山の遥拝所です。

もっと簡単にいえば、箱根元宮は神山を拝むための施設となります。


ちなみに箱根山とは箱根町を中心に神奈川県と静岡県にまたがる火山の総称です。

その箱根山で1番高い山が神山
そして3番目に高い山が駒ヶ岳です。


●箱根山
第1位神山標高 1438m
第2位冠ヶ岳標高 1409m
第3位駒ヶ岳標高 1356m
第4位早雲山標高 1244m
第5位金時山標高 1212m
第6位明神ヶ岳標高 1169m
第7位丸岳標高 1156m
第8位長尾山標高 1144m
第9位三国山標高 1102m
第10位上二子山標高 1091m
第11位下二子山標高 1065m
第12位台ヶ岳標高 1045m

御祭神は、箱根神社と同じく箱根大神

箱根大神とは、瓊瓊杵尊木花咲耶姫命彦火火出見尊の三神の総称です。

面白いことに、本殿はないけど御祭神はお祀りされているというね。

●箱根大神とは?

瓊瓊杵尊(ニニギ)
 神武天皇のひい爺ちゃん。

木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメ)
 ニニギの嫁さん。

彦火火出見尊(ホオリ)
 ニニギとコノハナサクヤヒメの子。

その他、造化三神の天之御中主神高皇産巣日之神神皇産巣日之神もお祀りされているみたい。

造化三神とは、天と地が分かれた際、高天原(天界)に初めて出現した神様です。

簡単にいうと世界で1番最初に生まれた神様です。

[1]古事記!日本誕生で神様が生まれる!
日本誕生!造化三神+2人の神様=別天つ神 ( ことあまつかみ )が誕生。それからイザナギとイザナミのが誕生する。天上界を高天原、地上を葦原中国、死者の住む冥界を黄泉の国という。
スポンサーリンク

駒ヶ岳山頂と富士山


そんなこんなで箱根元宮で参拝後、駒ヶ岳の山頂をプラプラと散策。

すると山頂を示す標柱を発見!

どうやらここが真の山頂のようですね。


標柱付近はゴツゴツした岩や切り出した岩が点在していて、まるで遺跡のようなエリアになってましたよ。

野原からの岩場・・・ギャップがスゴかったです。


そして山頂からは雄大な富士山ドーンと望むことができました。

サイコー!


さらに道を進むと、富士山のビュースポットに到着!

これまたサイコー!


さらに山頂駅付近からは芦ノ湖相模湾を望むこともできました。


もうねぇ、山頂も絶景だし、山頂からの景色も絶景!

目に映るもの全てが絶景でしたよ。


そんなこんなで、下山。


箱根園駅では招きのコマちゃんが出迎えてくれました。

可愛いですねぇ~。


そんなこんなで、バイバイ箱根園。

芦ノ湖スカイライン

●芦ノ湖スカイライン

その後、芦ノ湖スカイラインをドライブしてきました。


サイコー!


サイコー!

って・・・

あれ・・・・・・?


えっ・・・・・・


アーーーーー!


財布がない!

どっかで落としてもたーっ!

なんでいつもこうなるんだよー

というかどこで落としたんだよー

そんなこんなで、立ち寄ったところ全てに電話をかける・・・

警察に電話をかける・・・


するとあったー!

なんと御殿場駅前の交番に届けられていたという!

届けてくれたのは静岡県在住のご夫婦とのこと!

お巡りさんがおっしゃるには、夫婦様は『お礼はいらない』と言っていたんだとか・・・

直接、御礼を伝えれないので、ここでお礼を言わせていただきます!

ご夫婦様!
その節はありがとうございました!

御朱印情報


●御朱印の種類
・箱根元宮の御朱印

●御朱印の受付場所
・箱根元宮の拝殿
・箱根神社の授与所

※箱根元宮の御朱印は神職さんがおられる日のみ頂けます!

神職さんがおられない日箱根神社の授与所で頂くことになります。

ですので、事前に御朱印を頂ける場所を確認してから参拝することをオススメします。

●神職さんがおられる日
・場所 箱根元宮の拝殿
・日時 ①土日祝
    ②毎月1・13・15・24日の月次祭
    (10:00~15:00)

この日は神職さんがおられますので箱根元宮の拝殿で御朱印が頂けます。

悪天候の日は変更あり
箱根元宮に神職さんがおられるかどうかは、駒ヶ岳ロープウェー 箱根園駅の切符売り場に貼り紙でお知らせしています。


●神職さんがおられない日
・場所 箱根神社の授与所
・時間 9:00~16:00

神職さんがおられない日は箱根神社の授与所で御朱印が頂けます。

※当然ですが、箱根神社の授与所で御朱印を頂く際は、箱根元宮で参拝した方のみ授与されます。

●御朱印の料金
・500円

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

・2023年5月2日 参拝
・2023年7月 更新

箱根神社の御朱印|由緒・境内をわかりやすく解説|関東屈指のパワースポット(神奈川県足柄下郡箱根町)
所在地神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80−1祭 神箱根大神由 緒1191年に編纂された筥根山縁起并序によると、第5代天皇・孝昭天皇の時代に聖占仙人が駒ヶ岳の山頂に神仙宮を開いたのが始まり。その後、757年に...
スポンサーリンク

参拝情報とアクセス

●箱根元宮の参拝時間
・ロープウェーの運行時間内

●箱根元宮の拝観料
・無料

●箱根 駒ヶ岳ロープウェー

●運賃
大人往復1800円
小人往復900円



●運行時間
始発9:00
最終(上り)16:30
最終(下り)16:50
※毎時00分・20分・40分の20分間隔で運行されています。


ちなみにワンちゃんも乗車可能とのことです。

ただしワンちゃんはペットキャリーなどに入れて乗車。

山頂に到着後、リードを着けた状態でお散歩ができるみたいです。

ペットキャリーは無料貸出し有り。
貸出しを希望する方は係員にお申し付けください、とのことです。

●最寄りの駅
・箱根登山鉄道
 箱根湯本駅から車で30分

●最寄りのバス停
・伊豆箱根バスの箱根園 バス停から徒歩1分で駒ヶ岳ロープウェー 箱根園駅に到着できます。

・箱根神社から向かう場合
伊豆箱根バスの元箱根 バス停から箱根園行きに乗車して箱根園 バス停で下車。

・箱根湯本駅から向かう場合
伊豆箱根バスの箱根湯本駅 バス停から箱根園行きに乗車して箱根園 バス停で下車。

●最寄りのIC
・箱根新道
 芦ノ湖大観ICから車で15分

・東名高速道路
 御殿場ICから車で40分

・東名高速道路
 沼津ICから車で40分

・東名高速道路
 厚木ICから車で65分

●駐車場
・箱根園の駐車場
 台数 乗用車 312台
    バス  15台

 料金 乗用車 1回1000円
    二輪車 1回400円
    マイクロバス 1回2000円

箱根元宮の地図

●箱根三社参り
箱根神社の御朱印|由緒・境内をわかりやすく解説|関東屈指のパワースポット(神奈川県足柄下郡箱根町)
所在地神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80−1祭 神箱根大神由 緒1191年に編纂された筥根山縁起并序によると、第5代天皇・孝昭天皇の時代に聖占仙人が駒ヶ岳の山頂に神仙宮を開いたのが始まり。その後、757年に...
箱根元宮の御朱印|駒ヶ岳山頂に鎮座する天空の神社(神奈川県足柄下郡箱根町)
所在地神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80−1祭 神・箱根大神・天之御中主神・高皇産巣日之神・神皇産巣日之神由 緒1191年に編纂された筥根山縁起并序によると、第5代天皇・孝昭天皇の時代に聖占仙人が駒ヶ岳の山...
九頭龍神社 本宮の御朱印|箱根神社から徒歩で行くの巻 (神奈川県足柄下郡箱根町)
所在地神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 防ケ沢 箱根九頭龍の森祭 神九頭龍大神由 緒その昔、芦ノ湖に9つの頭を持つ毒龍が棲んでいたという。その毒龍は村人を苦しめていたため、奈良時代の高僧・万巻上人が法力で鎮め...
 

御朱印のじかん~週末ドロボー~ - にほんブログ村
神奈川県の御朱印足柄下郡箱根町
都道府県別の御朱印
御朱印のじかん|週末ドロボー
タイトルとURLをコピーしました