徳島県の御朱印

切幡寺の御朱印|四国霊場 第10番|機織り娘が変身した千手観音さん|四国八十八ヶ所 車遍路の旅 (徳島県阿波市)

所在地 徳島県阿波市市場町切幡観音129 宗 派 高野山真言宗 札 所 四国八十八ヶ所 第10番 前後札所 ・前 → 第9番札所・法輪寺 ・後 → 第11番札所・藤井寺 本 尊 千手観世音菩薩 真 ...
徳島県の御朱印

法輪寺の御朱印|四国霊場 第9番|四国霊場唯一の本尊。弘法大師の御衣がある健脚のお寺|四国八十八ヶ所 車遍路の旅 (徳島県阿波市)

所在地 徳島県阿波市土成町土成田中198−2 宗 派 高野山真言宗 札 所 四国八十八ヶ所 第9番 前後札所 ・前 → 第8番札所・熊谷寺 ・後 → 第10番札所・切幡寺 本 尊 涅槃釈迦如来 真 ...
徳島県の御朱印

熊谷寺の御朱印|四国霊場 第8番|最大かつ最古の仁王門。最古の多宝塔。セミ最古の大師像。最古サイコー|四国八十八ヶ所 車遍路の旅 (徳島県阿波市)

所在地 徳島県阿波市土成町土成前田185 宗 派 高野山真言宗 札 所 ・四国八十八ヶ所霊場 第8番 ・阿波西国三十三観音霊場 27番 前後札所 ・前 → 第7番札所・十楽寺 ・後 → 第9番札所・法輪寺...
スポンサーリンク
徳島県の御朱印

十楽寺の御朱印|四国霊場 第7番|十の光明に輝く楽しみ。治眼疾目救歳地蔵伝説|四国八十八ヶ所 車遍路の旅 (徳島県阿波市)

所在地 徳島県阿波市土成町高尾字法教田58 宗 派 古義真言宗 札 所 四国八十八ヶ所 第7番 前後札所 ・前 → 第6番札所・安楽寺 ・後 → 第8番札所・熊谷寺 本 尊 阿弥陀如来 真 言 おん...
徳島県の御朱印

安楽寺の御朱印|四国霊場 第6番|四国霊場唯一の駅路寺。あんな所に通夜堂!?|四国八十八ヶ所 車遍路の旅 (徳島県板野郡)

所在地 徳島県板野郡上板町引野寺ノ西北8−8 宗 派 高野山真言宗 札 所 ・四国八十八ヶ所 第6番 ・阿波北嶺薬師霊場 第2番 前後札所 ・前 → 第5番札所・地蔵寺 ・後 → 第7番札所・十楽寺 ...
徳島県の御朱印

地蔵寺の御朱印|四国霊場 第5番|地蔵寺なのに羅漢さん。出陣待ちの勝軍地蔵|四国八十八ヶ所 車遍路の旅 (徳島県板野郡)

所在地 徳島県板野郡板野町林東5 宗 派 真言宗御室派 札 所 ・四国八十八ヶ所 第5番 ・阿波西国三十三観音霊場(東部)第24番 前後札所 ・前 → 第4番札所・大日寺 ・後 → 第6番札所・安楽寺 ...
徳島県の御朱印

大日寺の御朱印|四国霊場 第4番|昼と夜の弘法大師。その名は両面大師|四国八十八ヶ所 車遍路の旅(徳島県板野郡)

所在地 徳島県板野郡板野町黒谷居内28番地 宗 派 東寺真言宗 寺 格 準別格本山 札 所 四国八十八ヶ所 第4番 前後札所 ・前 → 第3番札所・金泉寺 ・後 → 第5番札所・地蔵寺 本 尊 大...
徳島県の御朱印

金泉寺の御朱印|四国霊場 第3番|赤弘法と金の井戸伝説。そして源平ゆかりのお寺|四国八十八ヶ所 車遍路の旅(徳島県板野郡)

所在地 徳島県板野郡板野町大寺亀山下66 宗 派 高野山真言宗 札 所 ・四国八十八ヶ所 第3番 ・阿波西国三十三観音霊場 第23番 ・阿波北嶺薬師霊場 第9番 前後札所 ・前 → 第2番札所・極楽寺 ・...
徳島県の御朱印

極楽寺の御朱印|四国霊場 第2番|弘法大師お手植えの長命杉でパワーチャージ|四国八十八ヶ所 車遍路の旅 (徳島県鳴門市)

所在地 徳島県鳴門市大麻町桧ダンノ上12 宗 派 高野山真言宗 札 所 ・四国八十八ヶ所 第2番 ・阿波西国三十三観音霊場(東部)第21番 ・阿波北嶺二十四薬師霊場 第11番 前後札所 ・前 → 第1番札...
徳島県の御朱印

霊山寺の御朱印|四国霊場 第1番|お遍路ルーキーお大師さまと旅に出る|四国八十八ヶ所 車遍路の旅(徳島県鳴門市)

所在地 徳島県鳴門市大麻町板東塚鼻126 宗 派 高野山真言宗 札 所 ・四国八十八ヶ所 第1番 ・四国霊場十三仏 第2番 前後札所 ・前 → 第88番札所・大窪寺 ・後 → 第2番札所・極楽寺 本...
高知市の御朱印

高知大神宮(よさこい稲荷神社)の御朱印~よさこい祭り発祥の地~(高知県高知市)

所在地 高知県高知市帯屋町2丁目7−2 祭 神 主祭神 ・天照皇大神 相殿神 ・豊受大神・猿田彦大神・級長津彦神 ・級長戸辺神・高御産霊神・神産霊神 ・生産霊神・足産霊神・魂留産霊神 ・大宮乃賣神・大御膳神・辞代主...
高知市の御朱印

高知八幡宮の御朱印~御神宝の熊の腹帯がスゴい!~(高知県高知市)

所在地 高知県高知市はりまや町3丁目8−11 祭 神 応神天皇・神功皇后・宗像三女神 由 緒 鎌倉時代末期、大高坂城(現・高知城)の守護神として、城内に京都・石清水八幡宮の分霊を勧請したのが始まり。1596〜161...
高知市の御朱印

海津見神社(竜王宮)の御朱印~桂浜に鎮座~(高知県高知市)

所在地 高知県高知市浦戸城山831 祭 神 大綿津見神 由 緒 創建年は不詳。一説によると、土佐の国主・長宗我部元親が浦戸城に入城した際、城の裏鬼門除けとして創建した神社といわれています。古来より海上安全と漁業繁栄...
三好市の御朱印

賢見神社の御朱印~犬神憑きを払い落とす日本随一の神社・駐車場情報もあるよ~(徳島県三好市)

所在地 徳島県三好市山城町寺野112 祭 神 素戔嗚尊・応神天皇 由 緒 神社明細帳によると、490年に創建。四国では犬神憑きという動物霊による憑依・呪い伝承があり、古くから動物霊による御祈祷の場として知られる古社...
高知市の御朱印

高知県護国神社の御朱印~明治維新志士四天王を祀る~(高知県高知市)

所在地 高知県高知市吸江213 祭 神 高知県関係の護国の英霊約41700柱 由 緒 1869年、土佐藩16代藩主・山内豊範が、戊辰戦争の東征に従軍して戦没した藩士105柱を招魂したのが始まり。幕末の志士、武市半平...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました