天草市の御朱印佐伊津神社の御朱印~17社の御朱印が頂けます~(熊本県天草市) 所在地 熊本県天草市佐伊津町2437−1 祭 神 天照大御神・神武天皇神八井耳命・阿蘇十二神 由 緒 昔のことを知っているお年寄りいわく、創建年は不詳。1573〜1591年、肥後国の国司・加藤清正が天草に兵を出し...天草市の御朱印熊本県の御朱印
天草市の御朱印崎津三宗教の御朱印情報~本当に御朱印は終了してしまったのか?普應軒・崎津諏訪神社・崎津教会~(熊本県天草市) 三宗教の御朱印とは? ●三宗教の御朱印とは? 2018年、長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の構成資産の1つとして世界文化遺産に登録された天草の崎津集落。 なんと崎津集落では世界遺産の登録...天草市の御朱印熊本県の御朱印
天草市の御朱印本渡諏訪神社の御朱印~天草の総鎮守~(熊本県天草市) 所在地 熊本県天草市諏訪町8−3 祭 神 建御名方神・八坂刀売神・八幡大神 由 緒 1274年と1281年、2度にわたる蒙古襲来(元冦)の際、本渡城の城主・天草大夫大蔵太子という女傑が、水軍を率いて出陣。その際、諏...天草市の御朱印熊本県の御朱印
天草市の御朱印大島子諏訪神社の御朱印~天草・島原の乱の初戦地~(熊本県天草市有明町) 所在地 熊本県天草市有明町大島子1891 祭 神 建御名方神・八坂刀売神 由 緒 1637年、天草・島原の乱の後に創建された神社といいます。その後、1662年に初代宮司・藤田丹波守元興が歌舞伎を盛り込んだ太鼓踊り(...天草市の御朱印熊本県の御朱印
天草市の御朱印倉岳神社の御朱印情報~天空の鳥居で神様に会った~(熊本県天草市) 所在地 熊本県天草市倉岳町棚底 祭 神 不明 御神体 倉岳 由 緒 創建年は不詳。江戸時代、漁民と航海の安全を祈願して創建された神社といわれています。 倉岳神社への道のり 天草・島...天草市の御朱印熊本県の御朱印
熊本県の御朱印上色見熊野座神社の御朱印~異世界への入り口・鬼八が蹴破った穿戸岩~(熊本県阿蘇郡) 所在地 熊本県阿蘇郡高森町上色見2619 祭 神 伊邪那岐命・伊邪那美命・石君大将軍 由 緒 創建年は不詳。古くから穿戸岩(穿戸社)を尊い磐・稀有な岩穴として崇拝していたことが始まりといわれています。祭祀が営まれる...熊本県の御朱印阿蘇郡の御朱印
熊本県の御朱印国造神社の御朱印~手野の大杉や鯰宮など~(熊本県阿蘇市) 所在地 熊本県阿蘇市一の宮町手野2110 祭 神 速瓶玉命・雨宮媛命・高橋神・火宮神 社 格 式内社(小)・旧県社 由 緒 主祭神・速瓶玉命は父・健磐龍命とともに、阿蘇の開拓や農業開発などの国土開発の大業を成し...熊本県の御朱印阿蘇市の御朱印
熊本県の御朱印山田大王神社の御朱印情報~日本遺産・相良氏ゆかりの神社~(熊本県球磨郡) 所在地 熊本県球磨郡山江村山田甲1514 祭 神 平河次郎藤高 由 緒 1405年、山田村の地頭・平河藤高の霊を祀るために創建。1546年、人吉城主・相良晴広と球磨奉行・東長兄が社殿を修復。その後、1580年に再興...熊本県の御朱印球磨郡の御朱印
人吉市の御朱印青井阿蘇神社の御朱印~人吉のシンボル青井さん~(熊本県人吉市) 所在地 熊本県人吉市上青井町118 祭 神 健磐龍命・阿蘇津媛命・國造速甕玉命 由 緒 806年、阿蘇神社の神主・尾方権助大神惟基が神託により阿蘇神社から阿蘇三社の分霊を球磨郡青井郷に祀ったのが始まり。その後、11...人吉市の御朱印熊本県の御朱印
熊本県の御朱印阿蘇神社の御朱印~肥後国一宮ならびに阿蘇神社の総本社~(熊本県阿蘇市) 所在地 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083−1 祭 神 阿蘇十二明神 社 格 肥後国一宮・式内社・旧官幣大社・別表神社 由 緒 紀元前282年、健磐龍命の子・速瓶玉命(阿蘇都比古命)が、両親を祀ったのがこの神社...熊本県の御朱印阿蘇市の御朱印
熊本県の御朱印宝来宝来神社の御朱印~ホギホギするパラダイス珍社~(熊本県阿蘇郡南阿蘇村) 所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰2909−2 御神体 当銭岩 由 緒 宝くじ当選者が夢のお告げで創建した神社です。 HP 【公式】開運 | 宗教法人 宝来宝来神社 | Minamiaso 宝来宝来神...熊本県の御朱印阿蘇郡の御朱印