全国の珍しい鳥居

小豆島の御朱印

重岩(小瀬石鎚神社)の御朱印情報|天空の巨岩と神社と階段(香川県小豆郡土庄町)

所在地 香川県小豆郡土庄町甲 祭 神 石鎚毘古命 由 緒 不明。 HP 重岩(かさねいわ)/土庄町 駐車場までの道のり ●駐車場までの道のり 小豆島の観光名所を調べていると、小豆島...
島根県の御朱印

太皷谷稲成神社の御朱印|日本五大稲荷の1社|映える千本鳥居(島根県鹿足郡津和野町)

所在地 島根県鹿足郡津和野町後田409 祭 神 ・宇迦之御魂神(稲荷大神) ・伊弉冉尊(熊野大神) 由 緒 1773年、津和野藩7代藩主・亀井矩貞が、津和野藩の安穏鎮護と領民安寧を祈願するため、京都・伏見稲荷大...
神奈川県の御朱印

九頭龍神社 本宮の御朱印|箱根神社から徒歩で行くの巻 (神奈川県足柄下郡箱根町)

所在地 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 防ケ沢 箱根九頭龍の森 祭 神 九頭龍大神 由 緒 その昔、芦ノ湖に9つの頭を持つ毒龍が棲んでいたという。その毒龍は村人を苦しめていたため、奈良時代の高僧・万巻上人が法力で鎮め...
スポンサーリンク
山口県の御朱印

高森天満宮の御朱印情報|周防三天神の1つが謎!(山口県岩国市)

所在地 山口県岩国市周東町下久原緑町1475−1 祭 神 菅原道真・大山祇命 由 緒 901年、菅原道真が無実の罪により京都から大宰府へ左遷される際、島田川に面した岸辺に湧き出す泉で喉を潤し旅の疲れを癒したという。...
山口県の御朱印

熊野神社の御朱印|日本一小さい鳥居(山口県山陽小野田市)

所在地 山口県山陽小野田市有帆325−1 祭 神 ・伊邪那美大神・事解之神・速玉之男神 ・伊邪那岐大神・家津美御子大神・天照皇大神 ・忍穂耳命・瓊々杵命・彦穂々出見命 ・鵜葺草葺不合命・軻遇突智命・埴山姫命 ・弥都波...
いちき串木野市の御朱印

南方神社の御朱印|串木野城の登城口に鎮座|島津氏が崇敬した神社(鹿児島県いちき串木野市)

所在地 鹿児島県いちき串木野市上名2797 祭 神 建御名方命・八坂刀売命 由 緒 創建年は不詳。江戸時代後期に薩摩藩が編纂した三国名勝図会に諏訪上下大明神社とあることから、長野県の諏訪大社から勧請した神社といわれ...
壱岐市の御朱印

天手長男神社の御朱印|壱岐国一宮じゃないかも知れない!(長崎県壱岐市)

所在地 長崎県壱岐市郷ノ浦町田中触730 祭 神 主祭神 ・天忍穂耳尊・天手力男命・天鈿女命 合祀神 ・仁徳天皇・仲哀天皇・日本武尊・比賣大神 ・栲幡千々姫尊・稚日女尊・木花開耶姫命 ・豊玉姫命・玉依姫命・布都主命...
壱岐市の御朱印

寄八幡神社の御朱印|海女の里・八幡浦の鎮守|壱岐唯一の鎮信鳥居(長崎県壱岐市)

所在地 長崎県壱岐市芦辺町諸吉本村触1839 祭 神 仲哀天皇・応神天皇・神功皇后 由 緒 不明。 鳥居と手水舎と狛犬 ●境内入口 壱岐島の最東端・八幡半島に鎮座する寄八幡神社に到着...
壱岐市の御朱印

白沙八幡神社の御朱印|壱岐随一のビーチ・筒城浜の近くに鎮座|(長崎県壱岐市)

所在地 長崎県壱岐市石田町筒城仲触1012 祭 神 ・応神天皇・仲姫之命・仲哀天皇 ・神功皇后・仁徳天皇・武内大臣 ・玉依姫命 由 緒 社伝によると、788年に豊前国・宇佐神宮より異賊降伏国家擁護の神として八...
お寺・神社まとめ

鎮信鳥居とは?

鎮信鳥居とは? 鎮信鳥居と書いてちんしんとりいと読みます。 肥前国平戸藩4代藩主・松浦鎮信さんが寄進したことから鎮信鳥居と呼ばれるようになったんだって。 松浦鎮信さんが寄進した後も、平戸藩主や地元民が同型の...
山口市の御朱印

木戸神社の御朱印|維新三傑の1人・木戸孝允を祀る|(山口県山口市)

所在地 山口県山口市糸米2丁目10−10 祭 神 木戸孝允 由 緒 1877年、木戸孝允は臨終の際『糸米村にある木戸家の旧宅と山林を糸米村へ寄付し、村民の学資に充てるように』と遺言を残したそうです。 そんなこんなで...
山口県の御朱印

円政寺の御朱印|高杉晋作と伊藤博文が勉学に励んだお寺|(山口県萩市)

所在地 山口県萩市南古萩町6 宗 派 真言宗御室派 札 所 中国四十九薬師霊場 第33番 山口県十八不動・三十六童子霊場 第8番 由 緒 1254年、現・山口市円政寺町に創建したのが始まりで、当初は大内氏の...
山口県の御朱印

恵美須神社の御朱印情報|世界遺産・恵美須ヶ鼻造船所跡に鎮座|(山口県萩市椿東)

所在地 山口県萩市椿東 祭 神 事代主命 由 緒 不明 境内入口 ●恵美須ヶ鼻造船所跡 本日は萩の世界遺産巡りをしております。 そんなこんなで、世界遺産・明治日本の産業革命遺産の...
山口県の御朱印

八阪神社の御朱印|金子みすゞゆかりの祇園社|(山口県長門市仙崎)

所在地 山口県長門市仙崎祇園1339番地 祭 神 素戔嗚命・奇稲田姫命・蛇毒気神 由 緒 奈良時代、吉備真備が遣唐使として中国に渡った際、素戔嗚尊に守られていることを感じたという。その縁で、733年に日本に帰国した...
山口県の御朱印

元乃隅神社の御朱印|世界が絶賛した絶景神社|日本一入れにくいお賽銭|旧元乃隅稲成神社|(山口県長門市)

所在地 山口県長門市油谷津黄498 祭 神 宇迦之御魂神・伊弉冉尊 由 緒 1955年、地元の漁師・岡本斉の枕元に白狐が現れ『われをこの地に鎮祭せよ』というお告げ受けたという。そのことにより、お告げ通り白狐(稲荷神...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました