全国の珍しい鳥居

京都市西京区の御朱印

松尾大社の御朱印~許してください、お酒の神様~(京都府京都市西京区)

住 所 京都府京都市西京区嵐山宮町3 祭 神 大山咋神・中津島姫命(市杵島姫命) 社 格 式内社(名神大2座)・二十二社(上七社)・旧官幣大社・別表神社 札 所 神仏霊場巡拝の道 第87番 由 緒 この地方...
京都市中京区の御朱印

御金神社の御朱印~現在、御利益待ち~(京都府京都市中京区)

住 所 京都府京都市中京区押西洞院町614 祭 神 主祭神・・・金山毘古神 相殿・・・天照大神・月読神 由 緒 1883年、金光教の布教師・田中庄吉が京都府知事の認可を得て、岐阜・南宮大社の祭神・金山彦命を祀...
北九州市の御朱印

黒崎神社の御朱印情報~黒崎駅に鎮座するハイテク神社~(福岡県北九州市八幡西区)

住 所 福岡県北九州市八幡西区黒崎3丁目15−1 由 緒 2015年、北九州市・黒崎に本社を置く安川電機が黒崎地区の活性化を目的として、JR・黒崎駅改札口におみくじロボットを設置したのが始まり。 JR・...
広島市の御朱印

観音神社の御朱印情報~広島県広島市佐伯区坪井1丁目32−9~

住 所 広島県広島市佐伯区坪井1丁目32−9 祭 神 岩長姫命・安藝都彦命・湯津彦神・日本武命・帯中津日子命・息長帯日賣命・品陀和気命・大穴牟遅命・少彦名命・宇迦之御魂神・高龗神・源範頼霊神・武内宿禰命 由...
境港市の御朱印

妖怪神社の御朱印~鳥取県境港市大正町62−1~

住 所 鳥取県境港市大正町62−1 神 体 水木しげるが入魂した黒御影石とケヤキ 由 緒 2000年1月1日午前0時に創建。水木しげるロードにいる妖怪たちの故郷として、 妖怪達が住みやすい自然環境を守り育てる為の意...
京都府の御朱印

元伊勢内宮 皇大神社(元伊勢三社巡り)の御朱印情報~京都府福知山市大江町内宮217~

住 所 京都府福知山市大江町内宮217 祭 神 天照大御神 概 要 元伊勢とは、天照大御神が現在の伊勢神宮に鎮座するまでの間、 一時的に鎮座していた場所のことをいいます。 ちなみに元伊勢の伝承地は近畿地方を中心に2...
京都府の御朱印

元伊勢外宮 豊受大神社(元伊勢三社巡り)の御朱印情報~京都府福知山市大江町天田内60~

住 所 京都府福知山市大江町天田内60 祭 神 豊受大御神 概 要 元伊勢とは、天照大御神が現在の伊勢神宮に鎮座するまでの間、 一時的に鎮座していた場所のことをいいます。 ちなみに元伊勢の伝承地は近畿地方を中心に2...
岐阜市の御朱印

金神社の御朱印~岐阜県岐阜市金町5丁目3~

住 所 岐阜県岐阜市金町5丁目3 祭 神 渟熨斗姫命 由 緒 135年、物部臣賀夫城命がこの地を国府と定め、金大神を篤く崇敬して創建した神社です。江戸時代、奥平氏・松平氏・永井氏など、歴代加納藩主の崇敬を受けました...
京都市右京区の御朱印

木嶋坐天照御魂神社(蚕の社)の御朱印~京都府京都市右京区太秦森ケ東町50−1~

住 所 京都府京都市右京区太秦森ケ東町50−1 祭 神 天之御中主神・大国魂神・穂々出見命・鵜茅葺不合命・瓊々杵尊 社 格 式内社(名神大社) 由 緒 創建年は不詳。しかし続日本紀の701年の条にこの神社の記述...
奈良県の御朱印

大神神社の御朱印情報~奈良県桜井市大字三輪1422~

住 所 奈良県桜井市大字三輪1422 祭 神 主祭神 大物主大神 相殿 大己貴神・少彦名神 由 緒 古事記・日本書紀によると、大国主神は少彦名神と共に国造りをしていたらしい。国造りの途中、少彦名神は常世の国...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました