田潮八幡神社の御朱印~力士像と軍配がステキな神社~(香川県丸亀市)

住 所香川県丸亀市土器町東5丁目565
祭 神応神天皇
由 緒創建年は不詳。古くから鵜足郡津郷の産土神として応神天皇を祀り、土器八幡宮と崇められていたそうです。1362年、室町幕府第2代将軍・足利義詮の命により、細川頼之が松山郷高屋の城を攻める際、この神社で戦勝祈願をしたそうです。戦中、源少将に攻められた細川頼之はこの神社付近に退却。しばらくすると神社前の水田一面に潮が満ち、敵軍を防いでくれたという。そのことにより、田潮八幡宮という社名になったそうです。
スポンサーリンク

鳥居と随身門

●鳥居

本日は青春18きっぷで旅をしております。

今回で46回目となる18きっぷの旅。
前々回は本州。前回は九州。そして今回は四国。
ということで、3都物語ならぬ3島物語が完成。

そんなこんなで、JR・宇多津駅から徒歩20分、田潮八幡神社に到着。

田潮八幡神社と書いてたしおはちまん神社と読みます。


●随身門

鳥居をくぐってちょっとだけ参道を歩くと随身門に到着。


随身門には、どこかしら生命感を感じる随身像がお祀りされていました。

いつの時代の作品かは確認できませんでしたが、見た感じとても古そうでした。


●参道

そんなこんなで、随身門をくぐりしばらく歩くと拝殿前に到着。
スポンサーリンク

拝殿と本殿

●拝殿


拝殿は瓦葺の入母屋造。
唐破風瓦葺屋根が付く重厚なお社でした。


そしてなんと!
唐破風向拝には2体の力士像がいるという!
1人は腕で支え、もう1人は背中で支えていました。

さらに唐破風懸魚には軍配の彫刻が!
どうやら田潮八幡神社は相撲にゆかりのある神社のようです。

ちなみに、この力士像と軍配は御朱印のデザインにもなっています。

力士像も可愛いけど、御朱印も可愛いかったです。


そして、ぷりっケツのふんどし姿も可愛いかったです。

働き者だなぁ。

ちゃんと職務を全うしてるなぁ。

と、単眼鏡を片手にニヤニヤ・・・。


そんなこんなで、拝殿内へ。


拝殿内には玉乗り型の狛犬ちゃんがおられました。

どうやらこちらは漆喰で造られた狛犬ちゃんのようです。

どことなく唐獅子に似たエキゾチックな作品でした。



そして拝殿内には古そうな絵馬が掲げられていました。

その中でも1番気になったのが火事の絵馬。
まるで炎が薄暗い拝殿内を灯しているかのよう!

燃えているのはお城でしょうか?
とんでもない大火に包まれています。

何にしろ火事の絵馬って珍しいなぁと思いました。

ちなみにこの絵馬は1878年の奉納です。


●本殿

本殿は檜皮葺の入母屋造。
八幡神社ということで祭神は応神天皇。

木に隠れて全体像を拝見することができませんでしたが、遠目で見ても品を感じれるお上品な本殿でした。
スポンサーリンク

狛犬

●狛犬

●狛犬①②
・吽形 子取り型
・阿形 玉取り型


●狛犬③④
・浪速型

なんと、阿形ちゃんは上の歯が2列になってるという・・・新種だ!


●狛犬⑤⑥
・浪速型

こちらの狛犬ちゃんも上の歯が2列になっているという!

作風からして狛犬③④と同じ石工さんだと思われます。

ヒゲ剃りが二枚刃、三枚刃、四枚刃と進化したように、いずれ狛犬も四枚歯の時代が到来するかも知れません。

あと、首振りネックとか!


以上、参道におられる狛犬ちゃんは全て平成生まれでした。

実はこれには理由があったのです。

そのワケとは・・・。


境内の片隅には柵の中にまとめられた3対、計6体の引退狛犬ちゃんがおられました。

柵の中で飼われたその様はまるでペットショップのよう。

いや、動物園。

いや、ふれあい動物ランドみたいなやつだ!

名付けて
ふれあいワンワンパーク(仮)!

しかし、ふれあうと噛まれそう・・・

何だかみんな怒ってるように見えるんだよなぁ(^^;)


それもそのはず!

なんとこちらの狛犬ちゃん達は、2012年に心ない者により破損してしまった狛犬だという・・・ひ、ひどい。。。

狛犬が怒ってるように見えたのはそのせいだったのでしょうか???


拝殿内にあった現役時代の写真を見てみると、この引退狛犬はもともと参道脇にいたことがわかりました。

ということで、参道の狛犬ちゃんが全て平成生まれだったのは、こういう理由があったのですね!


何だか泣けるね・・・(;∀;)
スポンサーリンク

境内社と神馬舎

●境内社

●天満宮
・菅原道真を祀る

鳥居は1841年建立。



●粟嶋神社(左)
・少彦名命を祀る

●はぎ之森神社(右)
・祭神不明

その他、和霊神社・山之神社・荒神社・金刀比羅宮(大川神社遥拝所)がありました。


●神馬舎

あと神馬舎には超美男子な神馬ちゃんがおられました。
いや美女かも。

澄んだ瞳とヘアースタイルにメロメロです。

そんなこんなで、参拝終了。

素敵な神社でした。
スポンサーリンク

御朱印情報

●御朱印情報
そんなこんなで参拝後、御朱印を頂くために社務所へ。

御朱印をお願いすると、女性の禰宜さんに『見開きの御朱印もありますよ』と勧められました。

どこにも御朱印代が書いてなかったので600円を納めようとしたら『習字の練習だと思ってやっておりますので300円しか頂いてないのですよ』と!


御朱印のデザインは、唐破風向拝に彫刻された力士像軍配
彫刻も可愛いですが御朱印も可愛いかったです。

ちなみに片面タイプの御朱印もあります。
片面タイプと見開きタイプともに初穂料は300円。

片面タイプにも力士像と軍配の印がありますよ。


●御朱印の種類
・田潮八幡神社の御朱印

●御朱印の受付場所
・社務所(授与所)

●御朱印の受付時間
・不明

●御朱印の料金
・300円

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

・2018年3月26日 参拝
・2021年9月 更新
スポンサーリンク

参拝情報とアクセス

●開門時間
・境内自由

●拝観料
・無料

●最寄りの駅
・JR宇多津駅から徒歩20分
・JR宇多津駅から車で7分

・JR丸亀駅から徒歩35分
・JR丸亀駅から車で10分

●最寄りのバス停
・田潮八幡口から徒歩7分

●最寄りのIC
・瀬戸中央自動車道
 坂出ICから車で10分

・高松自動車道
 坂出ICから車で10分

●駐車場
・無料の専用駐車場あり

田潮八幡神社の地図

 

御朱印のじかん~週末ドロボー~ - にほんブログ村
丸亀市の御朱印香川県の御朱印
都道府県別の御朱印
御朱印のじかん|週末ドロボー
タイトルとURLをコピーしました