福岡市の御朱印

水鏡天満宮の御朱印~天神の由来となった神社~(福岡県福岡市中央区)

所在地 福岡県福岡市中央区天神1丁目15−4 祭 神 菅原道真 由 緒 901年、菅原道真が無実の罪により京都から大宰府へ左遷される際、今泉にある四十川(現・薬院新川)の水面に自分の姿を映し、水面に映る自身のやつれ...
福岡市の御朱印

警固神社の御朱印~天神のど真ん中に鎮座~(福岡県福岡市中央区)

所在地 福岡県福岡市中央区天神2丁目2−20 祭 神 主祭神 警固大神 相殿神 建角身神・豊玉姫命・神功皇后・応神天皇 由 緒 神功皇后の三韓征伐の際、神功皇后の船団を守護して勝利に導いた警固大神を福崎(現・...
福岡市の御朱印

住吉神社の御朱印~筑前国一宮・日本三大住吉~(福岡県福岡市博多区)

所在地 福岡県福岡市博多区住吉3丁目1−51 祭 神 主祭神 底筒男命・中筒男命・表筒男命 相殿神 天照皇大神・神功皇后 社 格 式内社(名神大)・筑前国一宮旧官幣小社・別表神社 由 緒 約1800年以上前...
スポンサーリンク
下関市の御朱印

住吉神社の御朱印~長門国一宮・日本三大住吉~(山口県下関市)

所在地 山口県下関市一の宮住吉1丁目11−1 祭 神 住吉三神・応神天皇・武内宿禰命神功皇后・建御名方命 社 格 式内社(名神大)・長門国一宮旧官幣中社・別表神社 由 緒 日本書紀によると、神功皇后の三韓征伐の...
兵庫県の御朱印

本福寺 水御堂の御朱印~まるで美術館のようなお寺さん~(兵庫県淡路市)

所在地 兵庫県淡路市浦1310 宗 派 真言宗御室派 寺 格 別格本山 札 所 ・淡路四国八十八ヶ所霊場 第59番・あわじ花へんろ 第6番 由 緒 平安時代後期に創建。1991年、安藤忠雄の設計により水御堂...
兵庫県の御朱印

伊弉諾神宮の御朱印~イザナギの終焉地・日本最古の神社~(兵庫県淡路市)

所在地 兵庫県淡路市多賀740 祭 神 伊弉諾尊・伊弉冉尊 社 格 式内社(名神大)・淡路国一宮旧官幣大社・別表神社 由 緒 国生み・神生みを終えた伊弉諾大神が、我が子・天照大御神に日本統合の権限を譲り、淡路...
兵庫県の御朱印

自凝島神社の御朱印~オノゴロ島の伝説地!日本発祥の地!?~(兵庫県南あわじ市)

所在地 兵庫県南あわじ市榎列下幡多415 祭 神 伊弉諾命・伊弉冉命・菊理媛命 由 緒 創建年は不詳。自凝島神社が鎮座する丘は、国生み神話に登場するオノゴロ島であるとされています。1697年に記された淡路通記による...
広島県の御朱印

比婆山御陵の参拝記~イザナミの陵墓を拝む~(広島県庄原市)

公園センター → 立烏帽子駐車場 ●比婆山連峰とは? 古事記に『かれその神避りし伊弉那美の神は、出雲の国と伯耆の国の堺、比婆の山に葬りき』と記載されています。 これを簡単にいうと『イザナミは島根と鳥取の境にあ...
京都府の御朱印

飛行神社の御朱印~ここは京都のギリシャ~(京都府八幡市)

所在地 京都府八幡市八幡土井44 祭 神 饒速日命・航空殉難者の霊・航空業功績者薬祖神・金毘羅・白龍神 由 緒 1915年、日本で初めて飛行原理を研究した二宮忠八が、自宅内に磐船社の分霊を勧請したのが始まり。その後...
京都府の御朱印

単伝庵(らくがき寺)の御朱印~落書きOKのお寺さん~(京都府八幡市)

所在地 京都府八幡市八幡吉野垣内33 宗 派 臨済宗妙心寺派 由 緒 江戸時代初期に単伝和尚が創建。その後、一時廃絶しましたが、男山48坊の1つ・法童坊の預かりとなり存続したそうです。1721年、中興の祖・瑞応が再...
京都府の御朱印

善法律寺(紅葉寺)の御朱印~足利将軍家ゆかりのお寺~(京都府八幡市)

所在地 京都府八幡市八幡馬場88-1 宗 派 律宗 由 緒 1257~1259年、善法寺宮清が東大寺・実相上人に帰依し、私宅をお寺に改めたのが始まりといいます。室町時代、善法寺通清の娘が室町幕府第2代将軍・足利義詮...
京都府の御朱印

神應寺の御朱印~元・石清水八幡宮の神宮寺~(京都府八幡市)

所在地 京都府八幡市八幡西高坊24 宗 派 曹洞宗 由 緒 859〜877年、男山に八幡大神(石清水八幡宮)を勧請した行教が、応神天皇の霊を祀るために創建したお寺といわれています。創建当初は四宗兼学(天台・真言・法...
京都府の御朱印

石清水八幡宮の御朱印~日本三大八幡宮の1社~(京都府八幡市)

所在地 京都府八幡市八幡高坊30 祭 神 応神天皇・比咩大神・神功皇后 由 緒 860年、宇佐神宮の分霊を勧請して創建したのが始まり。京都の南西の裏鬼門を守護する王城守護鎮護の神・王権・水運の神として皇室・朝廷から...
福岡市の御朱印

筥崎宮の御朱印~筑前国一宮ならびに日本三大八幡宮の1社~(福岡県福岡市東区箱崎)

所在地 福岡県東区箱崎1丁目22−1 祭 神 応神天皇・神功皇后・玉依姫命 社 格 式内社(名神大)・筑前国一宮旧官幣大社・別表神社 由 緒 創建時期は諸説あり。古録によると923年に筑前大分宮(穂波宮)より遷...
大分県の御朱印

宇佐神宮の御朱印~八幡神社の総本宮~(大分県宇佐市)

所在地 大分県宇佐市南宇佐2859 祭 神 八幡大神・比売大神・神功皇后 社 格 豊前国一宮・式内社・勅祭社・別表神社 由 緒 725年、聖武天皇の勅願により現在地に社殿を建立し、八幡神を祀ったのが宇佐神宮の始...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました