鹿児島県のお寺と神社

いちき串木野市の御朱印

薩摩開運神社の御朱印情報|金山の坑洞跡に鎮座|トロッコに乗って参拝(鹿児島県いちき串木野市)

所在地 鹿児島県いちき串木野市野下13665 祭 神 島津義弘 由 緒 2005年、鹿児島県姶良市加治木町に鎮座する精矛神社から御祭神・島津義弘を勧請したのが始まり。薩摩藩の財政を支えた串木野金山跡(現・薩摩金山...
いちき串木野市の御朱印

南方神社の御朱印|串木野城の登城口に鎮座|島津氏が崇敬した神社(鹿児島県いちき串木野市)

所在地 鹿児島県いちき串木野市上名2797 祭 神 建御名方命・八坂刀売命 由 緒 創建年は不詳。江戸時代後期に薩摩藩が編纂した三国名勝図会に諏訪上下大明神社とあることから、長野県の諏訪大社から勧請した神社といわれ...
南九州市の御朱印

豊玉姫神社の御朱印|豊玉姫が崩御した知覧に鎮座|水車からくり人形がスゴい!(鹿児島県南九州市)

所在地 鹿児島県南九州市知覧町郡16510 祭 神 ・豊玉姫命・彦火々出見命 ・豊玉彦命・玉依姫命 由 緒 創建年は不詳。知覧を統治していた豊玉姫が崩御した後、人々が豊玉姫の宮居跡に社殿を建立したのがこの神社...
スポンサーリンク
南九州市の御朱印

知覧町護国神社の御朱印情報|知覧平和公園に鎮座|(鹿児島県南九州市)

所在地 鹿児島県南九州市知覧町郡17974 祭 神 戊辰戦争から太平洋戦争までの知覧町出身の戦没者 由 緒 知覧町の知覧平和公園内に鎮座している神社です。1869年、戊辰戦争の戦没者を祀ったのが始りで、後に西南戦争...
指宿市の御朱印

龍宮神社の御朱印|龍宮伝説発祥の地|薩摩半島の最南端・長崎鼻に鎮座(鹿児島県指宿市)

所在地 鹿児島県指宿市山川岡児ケ水 祭 神 豊玉姫命 由 緒 もともとこの神社は薩摩半島の最南端・長崎鼻の断崖絶壁の上に鎮座していたそうです。当時は石の祠でしたが、いつしか村人によって木造の屋根が被せられるように...
霧島市の御朱印

卑弥呼神社の御朱印情報|邪馬台国は九州説に決定した!(鹿児島県霧島市)

所在地 鹿児島県霧島市隼人町内 祭 神 卑弥呼・卑弥弓呼 由 緒 魏志倭人伝に書かれている邪馬台国の女王・卑弥呼が国分・隼人地区に居城を持っていたのが解ったので、ここに卑弥呼神社を建立したものである。卑弥呼は日本最...
霧島市の御朱印

鹿児島神宮の御朱印|大隅国一宮|八幡宮のルーツ・正八幡の本宮(鹿児島県霧島市)

所在地 鹿児島県霧島市隼人町内2496−1 祭 神 主祭神 ・天津日高彦穗穗出見尊・豊玉比賣命 相殿神 ・帯中比子尊・息長帯比賣命 ・品陀和気尊・中比賣命 社 格 ・大隅国一宮・式内社(大)・旧官幣大社・別表...
肝属郡南大隅町の御朱印

御崎神社の御朱印~佐多岬に鎮座する本土最南端の神社~(鹿児島県肝属郡南大隅町)

所在地 鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠415ーロ 祭 神 主祭神 ・伊邪那岐命・伊耶那美命 相殿神 ・外御子命六神 由 緒 708年、神託によって岸壁の洞窟に浜宮を建立したのが始まりといいます。1609年、薩...
肝属郡南大隅町の御朱印

諏訪神社の御朱印~全国的にも珍しい並立鳥居~(鹿児島県肝属郡南大隅町)

所在地 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川南5076 祭 神 建御名方命・事代主命 由 緒 1495年、信州・諏訪神社より分霊を勧請し、小根占郷の総社として創建したのが始まりといいます。 並立鳥居 ...
鹿児島県の御朱印

神徳稲荷神社の御朱印~ガラス鳥居がある近未来神社~(鹿児島県鹿屋市)

所在地 鹿児島県鹿屋市新栄町1771−4 祭 神 宇迦之御魂大神・大宮能売大神 猿田彦神・産土大神 由 緒 1676年、鹿屋市一円の安全と発展を願い、稲荷大明神を勧請したのが始まり。古より霊験あらたかで世の人々...
指宿市の御朱印

光明寺の御朱印~島津家ゆかりの寺宝を有するお寺~(鹿児島県指宿市)

所在地 鹿児島県指宿市西方宮之前5159 宗 派 高野山真言宗 札 所 九州八十八ヶ所百八霊場 第47番 由 緒 もともとは枚聞神社の別当寺である普門寺の末寺だったといいます。明治時代の廃仏毀釈で廃寺になった...
指宿市の御朱印

枚聞神社の御朱印~薩摩国一宮~(鹿児島県指宿市)

所在地 鹿児島県指宿市開聞十町1366 祭 神 ●主祭神 ・大日霎貴命 ●配祀神 ・天之忍穂耳命・天之穂日命・天津彦根命 ・活津彦根命・熊野樟日命・多紀理毘賣命 ・狭依毘賣命・多岐都比賣命 由 緒 創建年は不...
鹿児島市の御朱印

腹五社神社(黒神埋没鳥居)の御朱印情報~埋没した氏神さま~(鹿児島県鹿児島市)

所在地 鹿児島県鹿児島市黒神町647 祭 神 邇邇芸命・彦火火出見命・鵜草葺不合命 木花咲耶姫命・豊玉姫命・玉依姫命 由 緒 江戸時代後期に創建した神社といいます。1914年、桜島の大噴火で境内が埋没。高さ3...
鹿児島市の御朱印

月読神社の御朱印情報~桜島に鎮座する月の神様~(鹿児島県鹿児島市)

所在地 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722−8 祭 神 月読命・邇邇芸命・彦火火出見命 鵜草葺不合命・豊玉彦命・木花咲耶姫命 由 緒 708~715年に創建。創建当初は、旧西桜島村の赤水字宮坂という場所に鎮座...
鹿児島市の御朱印

照国神社の御朱印~島津斉彬を祀る~(鹿児島県鹿児島市)

所在地 鹿児島県鹿児島市照国町19−35 祭 神 照国大明神(島津斉彬) 由 緒 1862年、島津斉彬の遺志を継いだ弟・久光と甥・忠義が鹿児島城内の南泉院郭内に島津斉彬を祀る社地を選定。1863年、孝明天皇の勅命に...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました