全国のカラフル御朱印

台東区の御朱印

中尊寺金色堂 特別展の御朱印 in 東京国立博物館(東京都台東区上野公園)

建立900年特別展 中尊寺金色堂 本日は東京国立博物館、略してトーハクで開催されている建立900年特別展 中尊寺金色堂を拝観してきました。 中尊寺金色堂が丸ごとトーハクにくるのか!? と期待してしまいま...
尾道市の御朱印

御袖天満宮の御朱印|尾道七社の1社|映画・転校生のロケ地(広島県尾道市)

所在地 広島県尾道市長江1丁目11−16 祭 神 菅原道真 由 緒 901年、菅原道真が無実の罪により京から大宰府へ左遷される際、尾道に立ち寄ったそうです。その際、住民から麦飯と醴酒などの接待を受けたという。これに...
小豆島の御朱印

内海八幡神社の御朱印情報|応神天皇の行在所跡に鎮座|小豆島五社八幡宮の1社(香川県小豆郡小豆島町)

所在地 香川県小豆郡小豆島町馬木甲42 祭 神 応神天皇・仲哀天皇・神功皇后 由 緒 926年、京都・石清水八幡宮より御分霊を勧請したのが始まり。この地は応神天皇の行在所跡といわれています。 HP 小豆島 内海...
スポンサーリンク
神奈川県の御朱印

玉簾神社の御朱印|ガチャガチャの御朱印を体験してきた(神奈川県足柄下郡箱根町湯本)

所在地 神奈川県足柄下郡箱根町湯本682 祭 神 主祭神 ・箱根大神 相殿神 ・九頭龍大神・水波能売神・稲荷大神・恵比寿神 由 緒 箱根湯本温泉 天成園の庭園内に鎮座。江戸時代、小田原藩主・稲葉氏の邸内社として...
伊東市の御朱印

龍渓院の御朱印|まんが日本昔ばなしの舞台|カラフル御朱印がたくさん|龍神様の位牌(静岡県伊東市)

所在地 静岡県伊東市池464 宗 派 曹洞宗 由 緒 対島の赤牛伝説によると、1520年に美濃国の戦国大名・斎藤龍興の3男・賢叟養大和尚が開山したお寺といわれています。まんが日本昔ばなし・対島の赤牛の舞台となったお...
山口県の御朱印

防府天満宮の御朱印|日本で最初に創建された天神さま|日本三大天神の1つ|(山口県防府市)

所在地 山口県防府市松崎町14−1 祭 神 菅原道真・天穂日命・武夷鳥命・野見宿禰 社 格 旧県社・別表神社 由 緒 901年、菅原道真が無実の罪により京都から大宰府へ左遷される際、この地に立ち寄り休息をとられ...
山口県の御朱印

雲林寺(猫寺)の御朱印|猫好きの聖地!猫語を使いたくなるニャンニャン寺|(山口県萩市)

所在地 山口県萩市吉部上2489 宗 派 臨済宗南禅寺派 由 緒 江戸時代、毛利輝元の家臣・長井元房にとても可愛いがっていた猫がいたそうな。しかし、主君・毛利輝元が死去すると、長井元房は後を追うように自害したという...
珠洲市の御朱印

須須神社の御朱印|源義経・弁慶ゆかりの神社|大国主の娘を祀る|日本最大のキリコ|(石川県珠洲市)

所在地 石川県珠洲市三崎町寺家4−2 祭 神 ・天津日高彦穂瓊瓊杵尊・美穂須須美命 ・木花咲耶姫命・建御名方命 ・保食神・武甕槌命 社 格 式内社(小)・県社 由 緒 約2000年前、能登半島最東北端の山伏山...
石川県の御朱印

重蔵神社の御朱印|輪島朝市の起源となった神社|輪島市最古の漆工芸|(石川県輪島市)

所在地 石川県輪島市河井町4−68 祭 神 天冬衣命・大国主命 社 格 式内社(小)・県社 由 緒 社伝によると崇神天皇の御代に鎮座した神社といわれています。平安時代中期に編纂された延喜式神名帳に鳳至比古神社ま...
下関市の御朱印

彦島八幡宮の御朱印|仲哀天皇ゆかりの地|ペトログラフ・泳ぐ岩・不思議な庭石|通常・限定御朱印がたくさんあります!(山口県下関市)

所在地 山口県下関市彦島迫町5丁目12−9 祭 神 仲哀天皇・応神天皇・神功皇后・仁徳天皇 由 緒 1159年、彦島開拓の祖・河野通次が自ら祭主となり、宇佐神宮より御分霊を勧請したのが始まりといいます。この神社は灘...
下関市の御朱印

亀山八幡宮の御朱印|亀ずくしの関の氏神|ミラクルボールの鳥居|日本を目覚めさせた亀山砲台|金子みすゞゆかりの地|床屋の発祥地|(山口県下関市)

所在地 山口県下関市中之町1−1 祭 神 応神天皇・神功皇后・仲哀天皇・仁徳天皇 由 緒 創建当時、この地は島だったという。859年、奈良・大安寺の行教が大分・宇佐神宮から京都・石清水八幡宮に八幡神の分霊を勧請する...
高知市の御朱印

高知八幡宮の御朱印~御神宝の熊の腹帯がスゴい!~(高知県高知市)

所在地 高知県高知市はりまや町3丁目8−11 祭 神 応神天皇・神功皇后・宗像三女神 由 緒 鎌倉時代末期、大高坂城(現・高知城)の守護神として、城内に京都・石清水八幡宮の分霊を勧請したのが始まり。1596〜161...
柳川市の御朱印

田脇日吉神社の御朱印~十種神宝の偉大なるパワー~(福岡県柳川市)

所在地 福岡県柳川市田脇945 祭 神 大山咋神・須佐之男命・大山祇神 筒之男三神・木花咲耶姫・菅原道真 由 緒 1190〜1199年、近江国・日吉大社の分霊を勧請して創建された神社といいます。1573〜1592年...
天草市の御朱印

佐伊津神社の御朱印~17社の御朱印が頂けます~(熊本県天草市)

所在地 熊本県天草市佐伊津町2437−1 祭 神 天照大御神・神武天皇神八井耳命・阿蘇十二神 由 緒 昔のことを知っているお年寄りいわく、創建年は不詳。1573〜1591年、肥後国の国司・加藤清正が天草に兵を出し...
鹿児島県の御朱印

神徳稲荷神社の御朱印~ガラス鳥居がある近未来神社~(鹿児島県鹿屋市)

所在地 鹿児島県鹿屋市新栄町1771−4 祭 神 宇迦之御魂大神・大宮能売大神 猿田彦神・産土大神 由 緒 1676年、鹿屋市一円の安全と発展を願い、稲荷大明神を勧請したのが始まり。古より霊験あらたかで世の人々...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました