吉備大臣宮の御朱印~岡山県小田郡矢掛町 3864~

住 所岡山県小田郡矢掛町 3864
祭 神吉備真備
由 緒不明。
スポンサーリンク

境内入口

●境内入口

岡山の大スター・吉備真備の屋敷跡に鎮座する吉備大臣宮を参拝してきました。



なんとなく吉備大神宮と書きたくなるとこですが、大臣宮です。区切るとこは吉備/大臣宮ではなく吉備大臣/宮です。ちなみに吉備大臣とは祭神の吉備真備のことです。

スポンサーリンク

鳥居

●参道には3つの鳥居

参道には小さな鳥居が3つ。
全て明神鳥居ですが、微妙に形が違いました。(どうでもいい話ですが)


●鳥居①

●鳥居①
・建立年不明
・明神鳥居

笠木の反りがニョンとなっている明神鳥居。
扁額には吉備大臣宮と書かれてました。


●鳥居②

●鳥居②
・建立年不明
・明神鳥居

笠木が直線的で、柱が平行的な明神鳥居。
扁額には吉備神社と書かれていました。


●鳥居③

●鳥居③
・建立年不明
・明神鳥居

①と②をバランスよく配合した明神鳥居。
扁額には吉備神社と書かれていました。



3つとも低身長な鳥居でした。
一応、低身長の私との比較です。
岡山ではちょいちょい低い鳥居に出会います。

スポンサーリンク

拝殿と本殿

●拝殿

●拝殿
・建立年不明
・瓦葺 唐破風付き切妻造


神紋は菊紋と桐紋のハーフ&ハーフでした。
なんとなくピザを思い浮かべてしまいました。
菊紋と桐紋なので格が高そうな雰囲気を出してますが、社格は無格社です。


●本殿

●本殿
・建立年不明
・銅板葺 入母屋造
・千木は外削ぎ
・吉備真備を祀る


神社の隣にある吉備真備公園の吉備真備像と本殿のコラボ。

スポンサーリンク

その他の見所

●忠魂碑

境内入口に建ってます。


●絵馬

吉備真備がデザインされた絵馬。
受験シーズンには多くの受験生が参拝するそうです。

スポンサーリンク

吉備真備公園

●吉備真備公園

吉備大臣宮の隣には吉備真備公園がありました。 この地は吉備真備の屋敷跡なんですって!


●吉備真備像

●吉備真備像
・像高 6.45m

ちなみに吉備真備とは、奈良時代に活躍した公卿そして天才学者です。遣唐使として2度にわたり唐を訪れ、儒学・天文学・音楽・兵学などを学んだ後、多くの書物・武具・楽器を日本に持ち帰りました。2度目の遣唐使の際は、あの鑑真を連れて帰国したという!地方の豪族出身者として学者から大臣になったのは吉備真備と菅原道真だけだそうです!



吉備真備といえばカタカナを発明した人陰陽道の祖・・・と教わったのですが、いずれの説も今は否定されてます・・・むむむ。でもスゴい人だったのは変わりなくめちゃくちゃ天才だったらしいです。


●囲碁発祥の地

そして吉備真備は唐から囲碁を持ち帰ったことにより、日本における囲碁の開祖と呼ばれています。


遣唐使時代、唐の囲碁名人と囲碁の勝負をした際、相手の碁石を飲み込んで勝利したというセコ技を発動してます!なお、由緒書きには知恵を持って勝ったと書かれておりました。物は言いよう。上手いこと言いますねぇ。

ルービックキューブはシールを剥がして無理矢理完成・・・そんな私とダブる部分があるのでとても親近感がわきます。



公園内には唐をイメージした中華風の建物がありました。写真左の建物はうどん屋さんです。手打うどんが有名なお店とのことです。

写真右は何の建物でしょ?
右半分が舞台になっていました。

古代の丘

●古代の丘

神社の裏には、古代遺跡的なパワーストーン的なミステリースポット的な広場がありました。


前方後円墳を形どった広場に、環状列石風にオブジェを建て、四方を守る方位石・古代風俗を示す風物石・吉備真備の功績を示す歴史石を配置。

ストーンサークルの中心に立ってピポピポピポと交信したらUFOが来そうですな。



県下唯一の古代オブジェ公園と書いてありました。すかさずそりゃそうだろっとツッコミつつ。


神社自体はとても小さいですが、周りに吉備真備公園や古代の丘があったので、長く楽しめるエリアでした。

御朱印

●絵入りの御朱印が人気の神社です

御朱印は縣主神社で頂けます。
岡山県井原市木之子町3909


まるで下絵があるんじゃないかと思うくらいスラスラと仕上がっていく絵入り御朱印。感動しちゃいます。


ひと昔前まで授与所のこの部分は、こんなにカラフルじゃなかった。10年後の授与所は どうなってるんだろう・・・もしかしたらスプレーアート御朱印とか、そんな時代が来るのだろうか。


通常の御朱印の他に、季節限定の御朱印など、多数の御朱印がありました。 ちなみに書置きタイプも用意されてる模様。


オリジナル御朱印帳もありました。

追記
2020年2月から、御朱印は御朱印申込書に記入して、郵送もしくは月末の土日(10~14時)に受け取りに行くかたちになったそうです。
スポンサーリンク

吉備大臣宮の地図

 

御朱印のじかん~週末ドロボー~ - にほんブログ村
小田郡矢掛町の御朱印岡山県の御朱印
都道府県別の御朱印
御朱印のじかん|週末ドロボー
タイトルとURLをコピーしました