所在地 | 広島県尾道市長江1丁目2−17 |
---|---|
宗 派 | 浄土宗 |
本 尊 | 阿弥陀如来 |
由 緒 | 1394年に開基。もともとは臨済宗でしたが、1601年に浄土宗に改宗。1688〜1704年、諦誉良頓が常念仏を始め、江戸・増上寺の祐天がこれを奨して幕府歴代の位牌をこのお寺に納め、器物・名号などを寄付したそうです。 |
Contents
正授院
尾道市街地の線路沿いにはたくさんのお寺が点在しています。
そして線路沿いには各寺の道標が立っているので、ついつい立ち寄りたくなっちゃう!
そんなこんなで、千光寺山ロープウェイ 山麓駅の近くに位置する正授院に到着。
正授院と書いてしょうじゅいんと読みます。
境内はとても狭く、さらに観光客歓迎といった雰囲気ではないため、一瞬にして参拝が終わりました。
帰宅後に知ったのですが、境内には市重文の石造常念物五万日廻向塔や家光念持子安観音座像などがあるそうです。
ちなみに御朱印はありませんでした(2024年現在)
御朱印情報
●御朱印
・なし
●御朱印の受付場所
・なし
●御朱印の受付時間
・なし
●御朱印の料金
・なし
●期間限定・特別御朱印
・なし
●オリジナル御朱印帳
・なし
・2009年2月15日 参拝
・2024年1月 最終更新
・なし
●御朱印の受付場所
・なし
●御朱印の受付時間
・なし
●御朱印の料金
・なし
●期間限定・特別御朱印
・なし
●オリジナル御朱印帳
・なし
・2009年2月15日 参拝
・2024年1月 最終更新
ディープ尾道の観光記|昭和ノスタルジーな路地散歩|時を超えてさまよい人になる(広島県尾道市)
所在地広島県尾道市概 要古くから海運による物流の集散地として栄えた町。 坂の街・文学の街・映画の街として有名な町。 文学では、林芙美子・志賀直哉などが居を構え、尾道を舞台とした作品を発表。 映画では、小津安二郎監...
参拝情報とアクセス
●開門時間
・不明
●拝観料
・無料
●最寄りの駅
・JR尾道駅から徒歩20分
●最寄りのバス停
・おのみちバス
長江口 バス停から徒歩1分
●最寄りのIC
・山陽自動車道
福山西ICから車で10分
・山陽自動車道
尾道ICから車で15分
●駐車場
・なし
※正授院には駐車場はありません。
ですので、車で参拝の方は近隣の有料駐車場を利用することになります。
・不明
●拝観料
・無料
●最寄りの駅
・JR尾道駅から徒歩20分
●最寄りのバス停
・おのみちバス
長江口 バス停から徒歩1分
●最寄りのIC
・山陽自動車道
福山西ICから車で10分
・山陽自動車道
尾道ICから車で15分
●駐車場
・なし
※正授院には駐車場はありません。
ですので、車で参拝の方は近隣の有料駐車場を利用することになります。