光市の御朱印普賢寺の御朱印|海の菩薩・海の守護仏|山口県内最古の雪舟庭(山口県光市) 所在地 山口県光市室積8丁目6−1 宗 派 臨済宗建仁寺派 由 緒 1006年に書写山・円教寺の性空上人が創建したお寺といわれています。創建当初は室積湾を見下ろす山中にあったそうです。その後、室町時代後期に現在地...光市の御朱印山口県の御朱印
山口県の御朱印氷室亀山神社の御朱印|柳井市の三大祭りの1つ・いかち天神祭(山口県柳井市) 所在地 山口県柳井市伊陸宮ケ原5441 祭 神 ・木花咲耶姫命 ・応神天皇・仲哀天皇・神功皇后 ・大山祇神・中山祇神・麓山祇神 ・罔象女神・菅原道真 由 緒 711年、氷室岳の8合目・堂屋敷に奉斎したのが始ま...山口県の御朱印柳井市の御朱印
山口県の御朱印光台寺の御朱印情報|国木田独歩ゆかりのワンワン寺(山口県柳井市) 所在地 山口県柳井市姫田4 宗 派 黄檗宗 由 緒 創建年は不明。明治の文豪・国木田独歩が、柳井在住時代に自宅(現・独歩旧宅)から光台寺へ向かう道を好んで散策していたといわれています。 境内入口と楼門...山口県の御朱印柳井市の御朱印
山口県の御朱印湘江庵の御朱印|柳井という地名の発祥地|般若姫伝説の地(山口県柳井市) 所在地 山口県柳井市柳井3058−1 宗 派 曹洞宗 由 緒 飛鳥時代、豊後国(大分県)の真名野長者の娘・ 般若姫が、橘豊日皇子(聖徳太子の父、後の用明天皇)の后となるために上京中、この地に立ち寄り湧き出る清水で...山口県の御朱印柳井市の御朱印
山口県の御朱印般若寺の御朱印|般若姫と用明天皇ゆかりのお寺(山口県熊毛郡) 所在地 山口県熊毛郡平生町宇佐木1166 宗 派 真言宗御室派 札 所 ・中国三十三観音霊場 特別霊場 ・周防国三十三観音霊場 第6番 ・山陽花の寺二十四か寺 第3番 ・百八観音霊場 第19番 ・熊毛王国 極楽巡...山口県の御朱印熊毛郡の御朱印
大島郡周防大島の御朱印西長寺の御朱印|アロハ島にある秘密のお寺さん(山口県大島郡周防大島町) 所在地 山口県大島郡周防大島町日見奥田中973 宗 派 真言宗御室派 札 所 ・周防大島八十八ヶ所 第19番 ・周防大島八十八ヶ所 第45番(明星院) ・山口県十八不動・三十六童子霊場の第16番 ・中国楽寿三十三...大島郡周防大島の御朱印山口県の御朱印
周南市の御朱印法瀧院の御朱印|中国四十九薬師霊場 第24番札所(山口県周南市) 所在地 山口県周南市皿山町7−45 宗 派 金峯山修験本宗 札 所 中国四十九薬師霊場 第24番 由 緒 昭和時代、戦後の動乱期に無常を感じた高塚覚道師が吉野山に修行の場を求めて入峯。そして霊験を得て一宇を購...周南市の御朱印山口県の御朱印
周南市の御朱印遠石八幡宮の御朱印|珍光景!神社と工場のコラボレーション(山口県周南市) 所在地 山口県周南市遠石2丁目3−1 祭 神 応神天皇・神功皇后・宗像三女神 由 緒 622年、宇佐八幡大神のお告げにより神霊を奉安したのが始まり。その後、708年に社殿を造営。平安時代からは石清水八幡宮の別宮と...周南市の御朱印山口県の御朱印
周南市の御朱印漢陽寺の御朱印|重森三玲が作庭した6つの庭園(山口県周南市) 所在地 山口県周南市鹿野上2872 宗 派 臨済宗南禅寺派 札 所 ・中国三十三観音霊場 第15番 ・山陽花の寺二十四か寺 第4番 由 緒 1374年、大内家11代当主・大内盛見が用堂明機禅師を招いて開山...周南市の御朱印山口県の御朱印
下松市の御朱印妙見宮鷲頭寺の御朱印|妙見信仰ならびに星祭り(節分祭)発祥の宮寺(山口県下松市) 所在地 山口県下松市中市1丁目10−15 宗 派 真言宗御室派 札 所 ・山口県十八不動三十六童子霊場 第18番 ・中国楽寿三十三観音霊場 第15番 ・周南七福神(大黒天) 由 緒 595年、青柳浦の松に...下松市の御朱印山口県の御朱印
下松市の御朱印降松神社の御朱印|星の神様・妙見さまを祀る神社(山口県下松市) 所在地 山口県下松市河内1984番地 祭 神 天之御中主尊 由 緒 595年、青柳浦の松に星が降臨し、七日七夜輝き続けて琳聖太子の来朝を擁護するようにとお告げがあったという。597年、百済国の王子・琳聖太子が来日し...下松市の御朱印山口県の御朱印
下松市の御朱印閼伽井坊(花岡大師)の御朱印|現存する唯一の花岡八幡宮の社坊(山口県下松市) 所在地 山口県下松市末武上398 宗 派 真言宗御室派 札 所 ・周防国三十三観音霊場 第12番 ・周南七福神(寿老神) 由 緒 709年に豊前国・宇佐八幡宮の御分霊を勧請した花岡八幡宮の社坊9ヶ寺のうち...下松市の御朱印山口県の御朱印
下松市の御朱印花岡八幡宮の御朱印|神仏習合の名残を伝えるお寺のような神社(山口県下松市) 所在地 山口県下松市末武上400 祭 神 ・応神天皇・神功皇后 ・姫大神(市杵島姫命・田心姫命・湍津姫命) 由 緒 709年、豊前国・宇佐八幡宮の御分霊を勧請したのが始まり。鎌倉時代、重源上人が社殿を再建。室...下松市の御朱印山口県の御朱印
山口県の御朱印上領八幡宮の御朱印情報|本殿横にミニ秋吉台!?(山口県美祢市) 所在地 山口県美祢市大嶺町東分1620 祭 神 ・天照皇大神・蛭子命 ・応神天皇・神功皇后 ・田心姫命・湍津姫命・市杵嶋姫命 由 緒 その昔、この地は四方を山で囲まれており、中央部には沼が多く存在していたそう...山口県の御朱印美祢市の御朱印
山口県の御朱印八幡磨能峰宮(下領八幡宮) の御朱印情報|2200年以上の歴史をもつスーパー古社(山口県美祢市) 所在地 山口県美祢市大嶺町東分1744 祭 神 主祭神 ・天照大神・蛭子大神 配祀神 ・応神天皇・神功皇后・宗像三女神 由 緒 社伝によると、孝霊天皇の時代に創建。創建当初は、宇周宮または磨能峰宮という社号...山口県の御朱印美祢市の御朱印