広島県のお寺と神社

三原市の御朱印

法常寺の御朱印~小早川隆景の葬儀と火葬が行われたお寺~(広島県三原市西宮)

住 所 広島県三原市西宮1丁目8−1 宗 派 曹洞宗 由 緒 1258年、竹原小早川氏の菩提所として、竹原市新庄木村山城の西側高地に創建したのがこのお寺の始まりだそうです。創建当時は、法輪常転禅寺という寺号で天台宗...
広島県の御朱印

青目寺の御朱印~平安仏と大蛇の頭蓋骨を拝観~(広島県府中市)

住 所 広島県府中市本山町 宗 派 真言宗御室派 由 緒 813年、讃岐・屋島寺の青目上人が亀ケ岳の山頂付近(現・七ツ池)辺りに天台宗の寺院として創建したのが始まり。最盛期には12の堂塔を有する大寺院だったといいま...
広島県の御朱印

慶照寺の御朱印情報~石州街道出口通りにあるお寺~(広島県府中市出口町)

住 所 広島県府中市出口町1165 宗 派 浄土真宗本願寺派 由 緒 1559年、田坂教春が現・府中市荒谷町の高倉に開創したのが始まりだそうです。田坂教春の父・義詮は稲村山城の城主で小早川家の家臣でしたが、毛利家が...
スポンサーリンク
広島県の御朱印

金神社の御朱印情報~紛失物の神として御利益あり~(広島県府中市出口町)

住 所 広島県府中市出口町856 祭 神 金山彦神 由 緒 創建年は不詳。昔から紛失物の神として御利益があるそうです。また最近では商売の神としても御利益があるそうです。また油揚げをお供えする事からお稲荷さんがおられ...
広島県の御朱印

本町荒神社の御朱印情報~石州街道出口通りに鎮座~(広島県府中市出口町)

住 所 広島県府中市出口町1117 祭 神 奥津彦神・奥津姫神 由 緒 創建年は不詳ですが、江戸時代中期頃の創建と推測されています。通称・へその緒荒神と呼ばれ、その昔はへその緒をお供えして成長を祈っていたそうです。...
広島市の御朱印

河内神社の御朱印情報~広島県広島市佐伯区五日市町359−1~

住 所 広島県広島市佐伯区五日市町359−1 祭 神 仲哀天皇・応神天皇・神功皇后・素盞嗚命・伊邪那岐命・伊邪那美命・黄泉事解男命・大己貴命・少彦名命・猿田彦命・天鈿女命 由 緒 1907年、河内地域の各村内にあっ...
広島市の御朱印

八幡神社の御朱印情報~広島県広島市佐伯区八幡3-9~

住 所 広島県広島市佐伯区八幡3-9 祭 神 宇迦之御魂神・伊邪那美神・須佐之男命・大穴牟遅神・大歳神・火明神・五男神・宗像三女神・奥津比売神・仲哀天皇・神功皇后・応神天皇・大雀神 由 緒 旧八幡村には8つ...
広島市の御朱印

観音神社の御朱印情報~広島県広島市佐伯区坪井1丁目32−9~

住 所 広島県広島市佐伯区坪井1丁目32−9 祭 神 岩長姫命・安藝都彦命・湯津彦神・日本武命・帯中津日子命・息長帯日賣命・品陀和気命・大穴牟遅命・少彦名命・宇迦之御魂神・高龗神・源範頼霊神・武内宿禰命 由...
広島市の御朱印

五日市八幡神社の御朱印情報~広島県広島市佐伯区五日市6丁目3−13~

住 所 広島県広島市佐伯区五日市6丁目3−13 祭 神 仲哀天皇・神功皇后・応神天皇 由 緒 901年頃、旧・佐伯郡坪井村椿原に創建したのが始まり。以後、五日市の近隣15ヶ村の総氏神社として崇拝されてきたといいます...
広島市の御朱印

金持稲荷大社の御朱印情報~広島県広島市佐伯区五日市4丁目18−18~

住 所 広島県広島市佐伯区五日市4丁目18−18 祭 神 宇迦之御魂神 由 緒 全国に約40000社あると言われている稲荷神社の総本宮・伏見稲荷大社から分霊を勧請した神社とのことです。 お金の町に鎮座...
広島市の御朱印

臼山八幡神社の御朱印情報~ 広島県広島市佐伯区五日市町石内3410~

住 所 広島県広島市佐伯区五日市町石内3410 祭 神 応神天皇・神功皇后・仲哀天皇 由 緒 783年、豊前国・宇佐神宮より分霊を勧請し、水晶城山麓に小祠を建立して祀ったのがこの神社の始まりとのことです。平安時代末...
広島市の御朱印

金剛院の御朱印情報~広島県広島市佐伯区五日市町5793~

住 所 広島県広島市佐伯区五日市町5793 宗 派 高野山真言宗 札 所 広島新四国八十八ヶ所霊場 第9番 由 緒 852年、現・廿日市市宮島町宮島(五重塔の麓辺り)に創建したのがこのお寺の始まりとのことです。...
広島市の御朱印

浄安寺の御朱印情報~広島県広島市佐伯区五日市町石内~

住 所 広島県広島市佐伯区五日市町石内 由 緒 創建年は不詳。当時、お寺の前には古代山陽道が通っていたこともあり、古くから多くの人々が旅の安全や病気の回復を願う為に訪れていたそうです。その後、時代と共に衰退しますが、御...
広島市の御朱印

浄土寺の御朱印情報~広島県広島市佐伯区五日市町石内4627-1~

住 所 広島県広島市佐伯区五日市町石内4627-1 宗 派 浄土真宗本願寺派 由 緒 創建年は不詳。もともとは真言宗のお寺で、教専坊という寺名だったそうです。1532~1555年、水晶城の城主・麻生左衛門鎮里が菩提...
三原市の御朱印

出雲大社備南教会の御朱印情報~広島県三原市小泉町839番地~

住 所 広島県三原市小泉町839番地 祭 神 大国主大神 由 緒 1965年、出雲大社三原支教会として出雲大社の分霊を勧請して創建した神社です。創建当時は三原市中ノ町に鎮座。その後、現在地に遷座したそうです。出雲大...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました