大阪府の御朱印

堺市の御朱印

大鳥大社の御朱印~大鳥神社・大鳥信仰の総本社~(大阪府堺市西区鳳北町)

所在地 大阪府堺市西区鳳北町1丁1−2 祭 神 日本武尊・大鳥連祖神 社 格 和泉国一宮・式内社(名神大)旧官幣大社・別表神社 由 緒 創建年は不詳。古事記・日本書紀によると、日本武尊は東国征討からの帰国中に亡...
大阪市住吉区の御朱印

住吉大社の御朱印~住吉神社の総本社~(大阪府大阪市住吉区)

所在地 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9−89 祭 神 住吉三神・神功皇后 社 格 摂津国一宮・式内社(名神大)二十二社・旧官幣大社・別表神社 札 所 神仏霊場巡拝の道 第42番河内飛鳥古社寺霊場 客番 由 ...
堺市の御朱印

念仏寺の御朱印~大阪府堺市西区浜寺石津町東3丁11−5~

住 所 大阪府堺市西区浜寺石津町東3丁11−5 宗 派 浄土宗 札 所 和泉西国三十三ヵ所 第11番 由 緒 創建年は不詳。もともとは約500mほど離れた乳岡古墳の上に建てられていましたが、古墳の発掘調査のため...
スポンサーリンク
堺市の御朱印

少林寺の御朱印情報~狂言・釣狐ゆかりのお寺〜(大阪府堺市堺区)

住 所 大阪府堺市堺区少林寺町東3丁1−20 宗 派 臨済宗大徳寺派 由 緒 1330年、挑源宗悟が開山したお寺だそうです。寺号は、豪商・小林亮法の姓をとり小林寺(こばやし寺)としましたが、後に達磨大師の少林寺にな...
堺市の御朱印

宿院頓宮の御朱印~摂津国一宮と和泉国一宮の御旅所~(大阪府堺市堺区)

住 所 大阪府堺市堺区宿院町東2丁1−6 祭 神 住吉大神・神功皇后・大鳥井瀬大神 由 緒 創建年は不詳。古くから摂津国一宮・住吉大社の御旅所だったそうです。1875年、和泉国一宮・大鳥大社の御旅所となったそうです...
堺市の御朱印

開口神社(大寺さん)の御朱印~大阪府堺市堺区甲斐町東2丁1−29~

住 所 大阪府堺市堺区甲斐町東2丁1−29 祭 神 塩土老翁神・素戔嗚尊・生国魂神 社 格 式内社 由 緒 201~269年、神功皇后の勅命で創建された神社だそうです。746年、行基が境内に念仏寺を建立。その後...
堺市の御朱印

菅原神社(堺天神)の御朱印~大阪府堺市堺区戎之町東2丁1−38~

住 所 大阪府堺市堺区戎之町東2丁1−38 祭 神 菅原道真・天穂日命・野見宿祢 由 緒 997年、堺の浜に漂着した菅原道真自作の木像を祀ったのが、この神社の始まりだそうです。この木像は菅原道真が大宰府の地で彫った...
堺市の御朱印

方違神社の御朱印~大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町2丁2−1~

住 所 大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町2丁2−1 祭 神 方違幸大神・天神地祇・素盞嗚尊・住吉大神・神功皇后 由 緒 紀元前90年、崇神天皇が素盞鳴尊を祀ったのがこの神社の始まり。201~269年、神功皇后が三韓征伐か...
堺市の御朱印

神明神社(堺のお伊勢さん)の御朱印~大阪府堺市堺区栄橋町2丁1−22~

住 所 大阪府堺市堺区栄橋町2丁1−22 祭 神 天照大御神・豊受大御神・十四柱大神 由 緒 1833年、宇迦之御魂神・住吉大神・金山毘古大神を祀る旭神社を創建したのが始まりだそうです。1841年、堺奉行・水野若狭...
大阪市浪速区の御朱印

敷津松之宮・大国主神社の御朱印~大阪府大阪市浪速区敷津西1丁目2−12~

住 所 大阪府大阪市浪速区敷津西1丁目2−12 祭 神 ●敷津松之宮 ・主祭神・・・素盞嗚尊・大国主命 ・相殿・・・事代主命・奇稲田姫命・少彦名命・八柱御子神 ●大国主神社 ・主祭神・・・大国主命 由 緒 2...
大阪市西区の御朱印

サムハラ神社の御朱印~無敵の神字サムハラ~(大阪府大阪市西区)

住 所 大阪府大阪市西区立売堀2丁目5−26 祭 神 天之御中主神・高皇産霊神・神皇産霊神 由 緒 1935年、田中富三郎が出身地の岡山県苫田郡西加茂村(現・津山市加茂町)にあった荒廃した古い祠を再興したのが、この...
大阪市浪速区の御朱印

葵稲荷神社の御朱印情報~なんばパークスに鎮座するお稲荷さん~(大阪府大阪市浪速区)

住 所 大阪府大阪市浪速区10 難波中2-7-20 祭 神 葵稲荷大神 由 緒 1950年、大阪スタヂアム(大阪球場)の完成と共に創建された神社だそうです。 この地は幕末まで難波御蔵があった場所らしいです。難波御蔵...
大阪市西成区の御朱印

津守神社の御朱印~卍ight sideという謎のお堂にビビる~(大阪府大阪市西成区)

住 所 大阪府大阪市西成区津守3丁目4−3 祭 神 天照皇大神・住吉大神・大歳大神・稲荷大神・綿津見大神 由 緒 この地は、江戸時代に津守新田として開墾された地だそうです。そんなこんなで、津守新田の開発の際に分霊を...
大阪市西成区の御朱印

生根神社(上の天神)の御朱印~だいがくで有名な神社~(大阪府大阪市西成区)

住 所 大阪府大阪市西成区玉出西2丁目1−10 祭 神 少彦名命・蛭児命・菅原道真 由 緒 創建年は不詳。もともとこの地一帯は、住吉大社の神領だったそうです。そんなこんなで、住吉大社の摂社・生根神社(奥の天神)から...
大阪市西成区の御朱印

天神ノ森天満宮の御朱印情報~大阪府大阪市西成区岸里東2丁目3−19~

住 所 大阪府大阪市西成区岸里東2丁目3−19 祭 神 菅原道真 由 緒 901年、菅原道真が太宰府へ左遷される際、住吉明神に向かう途中にこの地で休息したそうです。そんなこんなで、菅原道真が休息した地に祠を建立し、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました