
住 所 | 福岡県北九州市八幡西区黒崎3丁目15−1 |
---|---|
由 緒 | 2015年、北九州市・黒崎に本社を置く安川電機が黒崎地区の活性化を目的として、JR・黒崎駅改札口におみくじロボットを設置したのが始まり。 |
JR・黒崎駅
●JR・黒崎駅

本日は青春18きっぷの旅をしております。

そんなこんなで、黒崎駅の改札を抜けると
超ハイテクな神社、いや珍社がドーーーン!

ホームへ続く通路には黒崎神社という珍社がありました!

●おみくじロボット
・2015年設置
・安川電機製
鳥居の神額には黒崎神社。
貫の部分にはおみくじロボットと書いてありました。

祭神はこのロボット・・・んなワケない!
どうやらこのロボットが運勢を占ってくれるらしいです。

おそらく今まで参拝した神社の中で、1番ハイテクな神社だと思われます。

本日は青春18きっぷの旅をしております。

そんなこんなで、黒崎駅の改札を抜けると
超ハイテクな神社、いや珍社がドーーーン!

ホームへ続く通路には黒崎神社という珍社がありました!

●おみくじロボット
・2015年設置
・安川電機製
鳥居の神額には黒崎神社。
貫の部分にはおみくじロボットと書いてありました。

祭神はこのロボット・・・んなワケない!
どうやらこのロボットが運勢を占ってくれるらしいです。

おそらく今まで参拝した神社の中で、1番ハイテクな神社だと思われます。
おみくじロボット
●おみくじロボット

そんなこんなで、占い開始。

アームが自在に動く7軸垂直多関節ロボットがボールを投下!

おっ!

おおおっ!

おぉぉぉぉぉぉ!

何か出てきた!
今日は中吉ばっかりです!

目覚ましくロボ化が進む現代。
その内、祈祷をするロボが現れ、御朱印もロボが書き、社殿がトランスフォームしたり・・・近い将来、神社もロボ化してしまう時代が来るかも知れない。
奉納樽にはお酒じゃなく高級なオイル・・・考えだしたらキリがない。

そんなこんなで、占い開始。

アームが自在に動く7軸垂直多関節ロボットがボールを投下!

おっ!

おおおっ!

おぉぉぉぉぉぉ!

何か出てきた!
今日は中吉ばっかりです!

目覚ましくロボ化が進む現代。
その内、祈祷をするロボが現れ、御朱印もロボが書き、社殿がトランスフォームしたり・・・近い将来、神社もロボ化してしまう時代が来るかも知れない。
奉納樽にはお酒じゃなく高級なオイル・・・考えだしたらキリがない。
JR・黒崎駅のホーム
●JR・黒崎駅

そんなこんなで、黒崎神社に別れを告げてホームへ向かう。

そしてホームでボーとしていると、目の前に安川電機を発見!

あそこで黒崎神社を作ったのか。
とか思いつつ、電車を待っていたひと時でした。

そんなこんなで、黒崎神社に別れを告げてホームへ向かう。

そしてホームでボーとしていると、目の前に安川電機を発見!

あそこで黒崎神社を作ったのか。
とか思いつつ、電車を待っていたひと時でした。
黒崎神社の地図
御朱印は確認できませんでした。
(2019年4月2日現在)

(2019年4月2日現在)

鉄道神社の御朱印情報~博多駅に最も近い神社~(福岡県福岡市博多区)
所在地福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1祭 神住吉三神(底筒男命・中筒男命・表筒男命)由 緒不明。HPつばめの杜ひろば | JR博多シティ/アミュプラザ博多公式サイトJR博多シテ...

福岡タワー神社の御朱印情報~福岡で1番空に近い神社~(福岡県福岡市早良区)
所在地福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3−26祭 神不明由 緒不明HP福岡タワー公式サイト|日本一の海浜タワー!FUKUOKA TOWER福岡タワーとは?●福岡タワーとは...