壱岐島の御朱印情報まとめ(28種)|受付場所・受付時間・初穂料・オリジナル御朱印帳など


壱岐島で頂ける御朱印をまとめてみました。

スポンサーリンク

白沙八幡神社


●御朱印の種類
・白沙八幡神社の御朱印
・海神社の御朱印


●御朱印の受付場所
・白沙八幡神社

●不在の場合
・白沙八幡神社の拝殿内に書置きが用意されています。

※白沙八幡神社の宮司さんは海神社も兼務しています。

直書きを希望される方は事前に電話予約することをオススメします。

●白沙八幡神社の連絡先
・0920-44-5353

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

●御朱印の料金
・各300円

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

スポンサーリンク

海神社


●御朱印の種類
・海神社の御朱印


●御朱印の受付場所
・白沙八幡神社

※海神社には宮司さんは常駐していません

宮司さんは白沙八幡神社と海神社を兼務していますので、御朱印は白沙八幡神社で頂くことになります。

●白沙八幡神社が不在の場合
・白沙八幡神社の拝殿内に書置きが用意されています。

※直書きを希望される方は事前に電話予約することをオススメします。

●白沙八幡神社の連絡先
・0920-44-5353

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

●御朱印の料金
・300円

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

スポンサーリンク

寄八幡神社


●御朱印の種類
・寄八幡神社の御朱印
・高御祖神社の御朱印
・兵主神社の御朱印
・小島神社の御朱印


●御朱印の受付場所
・寄八幡神社

※寄八幡神社には宮司さんは常駐していません

※宮司さんは寄八幡神社と高御祖神社と兵主神社と小島神社を兼務しています。

●不在の場合
・寄八幡神社の拝殿内に書置きが用意されています。

※直書きを希望される方は事前に電話予約することをオススメします。

寄八幡神社の連絡先
・0920-45-1263

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

●御朱印の料金
・各500円

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

スポンサーリンク

小島神社


●御朱印の種類
・小島神社の御朱印


●御朱印の受付場所
・寄八幡神社

※小島神社には宮司さんは常駐していません
御朱印は寄八幡神社で頂くことになります。

※宮司さんは寄八幡神社と高御祖神社と兵主神社と小島神社を兼務しています。

●寄八幡神社が不在の場合
・寄八幡神社の拝殿内に書置きが用意されています。

※直書きを希望される方は事前に電話予約することをオススメします。

●寄八幡神社の連絡先
・0920-45-1263

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

●御朱印の料金
・500円

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

スポンサーリンク

高御祖神社


●御朱印の種類
・高御祖神社の御朱印


●御朱印の受付場所
・寄八幡神社

※高御祖神社には宮司さんは常駐していません
御朱印は寄八幡神社で頂くことになります。

※宮司さんは寄八幡神社と高御祖神社と兵主神社と小島神社を兼務しています。

●寄八幡神社が不在の場合
・寄八幡神社の拝殿内に書置きが用意されています。

※直書きを希望される方は事前に電話予約することをオススメします。

●寄八幡神社の連絡先
・0920-45-1263

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

●御朱印の料金
・500円

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

兵主神社


●御朱印の種類
・兵主神社の御朱印


●御朱印の受付場所
・寄八幡神社

※兵主神社には宮司さんは常駐していません
御朱印は寄八幡神社で頂くことになります。

※宮司さんは寄八幡神社と高御祖神社と兵主神社と小島神社を兼務しています。

●寄八幡神社が不在の場合
・寄八幡神社の拝殿内に書置きが用意されています。

※直書きを希望される方は事前に電話予約することをオススメします。

●寄八幡神社の連絡先
・0920-45-1263

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

●御朱印の料金
・500円

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

國津意加美神社


●御朱印の種類
・國津意加美神社の御朱印
・塞神社の御朱印
・爾自神社の御朱印

●御朱印の受付場所
・國津意加美神社

※國津意加美神社には宮司さんは常駐していません

御朱印を希望される方は事前に電話確認することをオススメします。

※宮司さんは國津意加美神社と塞神社と爾自神社を兼務しています。

●國津意加美神社の連絡先
・0920-47-0675

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

●御朱印の料金
・各300円

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

塞神社


●御朱印の種類
・塞神社の御朱印

●御朱印の受付場所
・國津意加美神社

※塞神社には宮司さんは常駐していません

宮司さんは國津意加美神社と塞神社と爾自神社を兼務しています。

ですので、御朱印は國津意加美神社で頂くことになります。

御朱印を希望される方は事前に電話確認することをオススメします。

國津意加美神社の連絡先
・0920-47-0675

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

●御朱印の料金
・300円

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

爾自神社


●御朱印の種類
・爾自神社の御朱印

●御朱印の受付場所
・國津意加美神社

※爾自神社には宮司さんは常駐していません

宮司さんは國津意加美神社と塞神社と爾自神社を兼務しています。

ですので、御朱印は國津意加美神社で頂くことになります。

御朱印を希望される方は事前に電話確認することをオススメします。

國津意加美神社の連絡先
・0920-47-0675

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

●御朱印の料金
・300円

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

興神社


●御朱印の種類
・興神社の御朱印


●御朱印の受付場所
・興神社の拝殿内

※興神社には宮司さんは常駐していません

御朱印は興神社の拝殿内に書置きが用意されています。

●御朱印の料金
・300円

※初穂料はお賽銭箱に納めるシステムになっています。

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

●興神社の連絡先
・090-1514-0575

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

本宮八幡神社


●御朱印の種類
・本宮八幡神社の御朱印
・手長比賣神社の御朱印


●御朱印の受付場所
・本宮八幡神社の社務所(授与所)

※本宮八幡神社には宮司さんは常駐していません

御朱印は本宮八幡神社の社務所(授与所)に書置きが用意されています。


●御朱印の料金
・各300円

※初穂料は初穂料受入口に納めるシステムになっています。

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

●本宮八幡神社の連絡先
・0920-43-0766

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

手長比賣神社


●御朱印の種類
・手長比賣神社の御朱印


●御朱印の受付場所
・本宮八幡神社の社務所(授与所)

※手長比賣神社には宮司さんは常駐していません

御朱印は本宮八幡神社の社務所(授与所)に書置きが用意されています。


●御朱印の料金
・300円

※初穂料は初穂料受入口に納めるシステムになっています。

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

●本宮八幡神社の連絡先
・・0920-43-0766

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

壱岐神社・壱岐護国神社・龍蛇神社


●御朱印の種類
・壱岐神社の御朱印
・壱岐護国神社の御朱印
・龍蛇神社の御朱印


●御朱印の受付場所
・拝殿内

※壱岐神社・壱岐護国神社には宮司さんは常駐していません

御朱印は拝殿内に書置きが用意されています。

●御朱印の料金
・各300円

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし


●壱岐市オリジナル御朱印帳

●オリジナル御朱印帳
サイズ 16cm × 11cm
初穂料 1500円

拝殿内には壱岐市オリジナル御朱印帳がありました。

●壹岐神社・壹岐護国神社の連絡先
・0920-45-1276

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

月讀神社


●御朱印の種類
・月讀神社の御朱印
・國片主神社の御朱印
・覩上神社の御朱印
・熊野神社の御朱印
・椎木神社の御朱印(月讀神社 奥宮)


●御朱印の受付場所
・社務所(授与所)

●御朱印の受付時間
・10:00〜17:00

※不在の場合あり

※宮司さんは月讀神社と國片主神社と覩上神社と熊野神社を兼務しています。

宮司さんのご都合により不在の場合がございますので事前に電話確認することをオススメします。

●御朱印の料金
・各500円

●期間限定・特別御朱印
・なし


●オリジナル御朱印帳

●オリジナル御朱印帳
サイズ 16cm × 11cm
初穂料 1500円

●月讀神社の連絡先
・0920-45-4145

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

國片主神社


●御朱印の種類
・國片主神社の御朱印


●御朱印の受付場所
・國片主神社の授与所(書置き)
・月讀神社の社務所(直書き)

國片主神社には宮司さんは常駐していません

御朱印は國片主神社の授与所に書置きが用意されています。

●月讀神社の社務所(授与所)

直書きを希望される方は月讀神社の社務所(授与所)で頂けます。

宮司さんは月讀神社と國片主神社と覩上神社と熊野神社を兼務しています。

宮司さんのご都合により不在の場合がございますので事前に電話確認することをオススメします。

●月讀神社の社務所
・10:00〜17:00

●月讀神社の連絡先
・0920-45-4145

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

●御朱印の料金
・500円

※初穂料は國片主神社・授与所に設置されている郵便受けに納めるシステムになっております。

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

覩上神社


●御朱印の種類
・覩上神社の御朱印


●御朱印の受付場所
・覩上神社の拝殿内(書置き)
・月讀神社の社務所(直書き)

※覩上神社には宮司さんは常駐していません

ということで、覩上神社の拝殿内に書置きの御朱印が用意されています。

しかし!

悲しいことに品切れでした・・・。

でも心配はいりません。

覩上神社の御朱印は月讀神社の社務所(授与所)でも頂くことができます。

●月讀神社の社務所(授与所)

覩上神社の御朱印を希望される方は月讀神社の社務所でもお受けできます。

宮司さんは月讀神社と國片主神社と覩上神社と熊野神社を兼務しています。

宮司さんのご都合により不在の場合がございますので、事前に電話確認することをオススメします。

●月讀神社の社務所
・10:00〜17:00

●月讀神社の連絡先
・0920-45-4145

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

●御朱印の料金
・500円

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

熊野神社


●御朱印の種類
・熊野神社の御朱印

●御朱印の受付場所
・月讀神社の社務所(授与所)

※熊野神社には宮司さんは常駐していません

御朱印は月讀神社の社務所(授与所)で頂くことになります。

●月讀神社の社務所(授与所)

熊野神社の御朱印は月讀神社の社務所(授与所)でお受けできます。

宮司さんは月讀神社と國片主神社と覩上神社と熊野神社を兼務しています。

宮司さんのご都合により不在の場合がございますので事前に電話確認することをオススメします。

●月讀神社の社務所
・10:00〜17:00

●月讀神社の連絡先
・0920-45-4145

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

●御朱印の料金
・500円

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

天手長男神社


●御朱印の種類
・天手長男神社の御朱印


●御朱印の受付場所
・天手長男神社の拝殿

※天手長男神社には宮司さんは常駐していません
御朱印は天手長男神社の拝殿内に書置きが用意されています。

●御朱印の料金
・300円

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

●天手長男神社の連絡先
・0920-47-5748

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

住吉神社


●御朱印の種類
・住吉神社の御朱印

●御朱印の受付場所
・住吉神社の社務所(授与所)

※宮司さんはお祭りなどの神事で不在の場合がありますので、事前に電話確認することをオススメします。

●不在の場合
・住吉神社の社務所(授与所)に書置きが用意されています。

●住吉神社の連絡先
・0920-45-3002

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

●御朱印の料金
・●300円

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●壱岐市オリジナル御朱印帳

●壱岐市オリジナル御朱印帳
サイズ 16cm × 11cm
初穂料 1500円

聖母宮


●御朱印の種類
・聖母宮の御朱印(通常)
・聖母宮の御朱印(見開き)
・神明神社の御朱印

●期間限定・特別御朱印
・新春奉拝の御朱印
・天皇陛下即位記念の御朱印
・夏詣の御朱印


●御朱印の受付場所
・社務所(授与所)

●御朱印の料金
・通常  300円
・見開き 800円

●不在の場合

●不在の場合
・拝殿前に書置きが用意されています。

※直書きを希望される方は事前に電話予約することをオススメします。

●聖母宮の連絡先
・0920-42-0914

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

●御朱印の受付時間
・不明

●オリジナル御朱印帳
・なし

箱崎八幡神社


●御朱印の種類
・箱崎八幡神社


●御朱印の受付場所
・男嶽神社の社務所(授与所)

※箱崎八幡神社には宮司さんは常駐していません

御朱印は男嶽神社の社務所で頂けます。

※宮司さんは男嶽神社と女嶽神社と箱崎八幡神社を兼務しています。

宮司さんのご都合により不在の場合がございますので事前に電話確認することをオススメします。

●男嶽神社の連絡先
・090-5400-2581

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

●御朱印の料金
・500円

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

男嶽神社・女嶽神社


●御朱印の種類
・男嶽神社の御朱印
・女嶽神社の御朱印
・箱崎八幡神社の御朱印


●御朱印の受付場所
・男嶽神社の社務所

※宮司さんは男嶽神社と女嶽神社と箱崎八幡神社を兼務しています。

宮司さんのご都合により不在の場合がございますので事前に電話確認することをオススメします。

●男嶽神社の連絡先
・090-5400-2581

※宮司さんのご都合により対応できない場合があります。

●御朱印の料金
・各500円

●御朱印の受付時間
・不明

●期間限定・特別御朱印
・なし

●オリジナル御朱印帳
・なし

壱岐島の御朱印マップ


①白沙八幡神社
②海神社
③寄八幡神社
④小島神社
⑤高御祖神社
⑥兵主神社
⑦覩上神社
⑧興神社
⑨天手長男神社
⑩國津意加美神社
⑪塞神社
⑫爾自神社
⑬熊野神社
⑭住吉神社
⑮國片主神社
⑯月讀神社
⑰壱岐神社・壱岐護国神社
⑱龍蛇神社
⑲箱崎八幡神社
⑳女嶽神社
㉑男嶽神社
㉒本宮八幡神社
㉓手長比賣神社
㉔聖母宮

※順不同(適当)

壱岐島とは?


太古の昔から日本と外国との架け橋として重要な役割を果たしてきた壱岐島。

壱岐は魏志倭人伝一支国という名で記された古代浪漫満載な島です。

また壱岐島は日本最古の歴史書・古事記に登場する神話浪漫満載な島でもあります。

イザナギとイザナミの国生み神話で5番目に生まれたのが伊伎嶋(壱岐島)。

壱岐島は別名・天比登都柱と呼ばれ、古来より神々とゆかりが深い場所として語られてきました。

島内には神社庁に登録されているだけで150社以上の神社があるという!

さらに未登録の神社や祠などを合わせると約1000社の神社が点在しているという!

延喜式神名帳に記載されている神社は大社7座7社、小社17座17社の計24座24社

お隣の対馬は29社。

ちなみに九州全体の式内社は109社

なんと壱岐と対馬だけで九州の式内社の半数近くを占めているという!

歩けば神社に当たる・・・と言うと大袈裟かも知れませんが、それくらいの神社密度を誇る神社アイランド。

ちなみに神社密度が日本一という噂も!

まさに神々が宿る島だね!

鎮信鳥居とは?
鎮信鳥居とは?鎮信鳥居と書いてちんしんとりいと読みます。肥前国平戸藩4代藩主・松浦鎮信さんが寄進したことから鎮信鳥居と呼ばれるようになったんだって。松浦鎮信さんが寄進した後も、平戸藩主や地元民が同型の...
橘三喜の壱岐・式内社調査とは?
橘三喜の壱岐・式内社調査とは?1676年、平戸藩主・松浦鎮信さんは、壱岐国にある式内社24社を調査し、各社の御祭神の名を記録し、後世に残し伝えようと思い立ちました。その際、国学者・橘三喜さんに壱岐国24社の調査...
 

御朱印のじかん~週末ドロボー~ - にほんブログ村
お寺・神社まとめ壱岐市の御朱印長崎県の御朱印
都道府県別の御朱印
御朱印のじかん|週末ドロボー
タイトルとURLをコピーしました